雑記 eeePC 901-XにVine Linuxをインストール eeePC 901-XにVine Linux 4.2をインストールしてみました。Vineじゃなくても良かったのですが、サーバ機でVineを使っていて慣れているのでなんとなく。今使っているサーバ機のメンテナンスをしたいのですが、その間の代替機... 2009.05.10 雑記
雑記 Windows7ではディスクイメージをそのまま焼ける VineLinuxのISOイメージをCDに焼こうと思って気がつきましたが、Windows7では標準でISOファイルを焼く機能がついていました。従来のXPやVistaでは別アプリをインストールする必要があったので、これは便利。他にも便利になっ... 2009.05.09 雑記
雑記 なぜだか読める不思議な文章 「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の本題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、... 2009.05.08 雑記
雑記 vajaにtype P用のカバーが登場 いつからかは分かりませんが、vajaにtype P用のカバーケースが登場しています。見た目はなかなかかっこいいですね。ただし、お値段は$180から。う~ん、ちょっと悩んでしまう値段ですが、色などは自分好みにカスタマイズ可能なので、type ... 2009.05.08 雑記
雑記 Windows7RCをインストール Windows7のRC版をVAIO Type Zにインストールしてみました。インストールはアップグレードインストールで簡単に終了(でも2時間くらいはかかったけど)。ウィルスバスター2009がWindows7では動かないようで、アンインストー... 2009.05.06 雑記
雑記 久しぶりに814T Nokia E71のファームアップをして、再設定が終わるまでの代替端末として、久しぶりに814Tを引っ張り出してみました。うん、やっぱり、これぐらいシンプルな端末が好きだな。最近の端末は妙にデザインが丸っぽかったり、ゴテゴテしてたりするので... 2009.04.25 雑記
雑記 HBH-IS800を出品 すっかり使わなくなってしまったのでHBH-IS800をヤフオクに出品しました。値段はとりあえず5,000円スタート。興味のある方は入札をお願いします~。 2009.04.16 雑記
雑記 iTunes不調 先週の話ですが、iTunesが不調になりました。不調というか、起動してすぐに落ちる。なんど立ち上げても、PCを再起動しても同じ。仕方なくiTunesをアンインストール→インストールしても同じ。そんな感じで途方にくれていたのですが、ネットで調... 2009.04.09 雑記
雑記 Symbian S60用Twitterアプリ Gravity 本当に今さらですが、Symbian S60用のTwitterアプリ、GravityをE71にインストールしてみました。Twitterクライアントは、最近はiPhoneでNatsuLionを使っていましたが(つぶやきは極端に少なくなっています... 2009.04.06 雑記
雑記 MDノートカバー 次に使う仕事用のノートをMDノートにしようと決めたので、MDノート用のカバーを幾つか作ってみました。まだ気に入ったものは出来ていませんが、とりあえず分かったことは、 角のRは小さい方が見た目のバランスがいい。2~3mmぐらいが良さそう。 サ... 2009.03.30 雑記