雑記 小さなRHODIA ブロックメモの代名詞として有名な「RODIA」が、2009年でブランド生誕75周年を迎える。クオバディス・ジャパンでは、4月中旬に記念モデルの“nanopad”「No.10」や、4月下旬にはポール・スミス氏デザインの「Paul Smith ... 2009.03.27 雑記
雑記 次のノートは何にしよう? 仕事で使っているA6ノートがそろそろ終わりそうなので、次のノートをどうするか考えています。ちなみにこの間作ったトラベラーズノート風なA6カバーは、仕事で使うにはワイルドすぎるかなっと思い以前作ったノートカバーに戻っていたります。で、次のノー... 2009.03.24 雑記
雑記 MontblancのWhite Forest 昨日書いた、世界の万年筆祭に行ってきました。日本橋三越の本館7階催事場で、会場としては思っていたよりもずっと狭かったです。でもそれなりにお客さんもいて、賑わっていました。若い男性が多いかと思っていたのですが、年配の人の方が多かったです。あと... 2009.03.22 雑記
雑記 自宅サーバのHDDが怪しい このサイトは自宅サーバで運用しているのですが、そのサーバのHDDがなんか怪しい。とりあえずサーバを止めてfsckしてみたらエラーがゴロゴロと出てきました。復旧はしたものの、外部へのバックアップとかを考えておかないとなぁ。 2009.03.22 雑記
雑記 世界の万年筆祭 あまり大々的には宣伝されていませんが、日本橋三越で第11回 世界の万年筆祭が開催中です。この時期に毎年開催されていますが、万年筆関係のイベントとしては国内で最大規模のイベントだと思います。普段目にすることがないような高価な万年筆を見れたり、... 2009.03.20 雑記
雑記 E71 black 交換カバー フルセット MOUMANTAIさんにE71 blackの純正交換セットが登場しました。フェースプレート、電池カバー、ミドルケース、ボトムプレート、中文キーパッドのセットで7,000円。これまでもフェイスプレート、電池カバーのセットは売られていましたが、... 2009.03.18 雑記
雑記 shuffleが欲しくなっている アップルから第3世代のiPod shuffleが登場した。「背面にクリップ」という特徴こそは既存製品と共通するが、小型軽量化はさらに進められ、外観もシンプルさを増した。製品にさっそく触れてみたい。より小さく、シンプルになった新iPod sh... 2009.03.16 雑記
雑記 iDraculaが面白い 最近、iPhoneのiDraculaというゲームに嵌っています。基本的にひたすら湧いてくる敵を倒し続けてどれだけ長く生き残れるかを競うゲームです。最初のうちは5分生き残るのも難しいと思いますが、上手くなると15分前後まで行けるようです(私は... 2009.03.08 雑記
雑記 ほぼ日手帳のカバー ほぼ日手帳のカバー「ファブリック・マキノ・モノトーンチェック」を購入しました。仕事で使う手帳には自作のカバーを使っているのですが、家で主に日記として使う手帳用に購入。本当は、中に入れる手帳はほぼ日手帳を使うつもりだったのですが、お言葉と時間... 2009.03.07 雑記
雑記 GooSyncのiPhoneアプリは微妙な感じ Googleカレンダーと各種デバイスを同期させることができるGooSyncがiPhoneに対応(専用アプリをリリース)したとのこと。Finally you can now get your Calendar, Contacts and ev... 2009.03.03 雑記