【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

雑記

スポンサーリンク
雑記

トラベラーズノートにパスポートサイズ

デザインフィルは、カバーに牛革素材を使用した「トラベラーズノート」シリーズの新製品「トラベラーズノート パスポートサイズ」を発売する。リフィルはミシン目付きで、外出先で思いついたアイデアを書きとめるのに適している。牛革カバーの「トラベラーズ...
雑記

iXpenseItを使い始めました

iPod touchでiXpenseItという家計簿(というかお小遣い帳)ソフトを使い始めてみました。以前、deep breathさんで紹介されていて、存在自体は知っていたのですが、なんとなく「touchで入力なんてやってられないよなぁ」っ...
雑記

BlackBerry Stormに不具合?

RIM初のタッチスクリーンBlackBerryは、発売を急いだためにさまざまな不具合を抱えているようだ。一部の顧客から苦情の声が上がっている。[WSJ] タッチスクリーンBlackBerryに不具合、顧客から苦情BlackBerry Sto...
雑記

Gmailの転送は難しい

E71でGmailをリアルタイムに受信したいなぁっと思い、softbankのメールアドレスに転送させようといろいろ試行錯誤していました。Gmail側の設定は、転送するかしないかだけなので悩むことはないのですが、結果としてはうまくいきませんで...
雑記

VERTU銀座店には一度は行ってみたい

ITmediaにVERTUの銀座店の記事が出ていました。2月19日オープン。しかしハデな建物ですね。銀座4丁目交差点ってことは三越があるところかな?オープンしたら一度は覗きにいってみようかと思います。さすがに端末は買えないけど・・・。いや、...
雑記

E71のBlackカバー

昨年末にネタとしてebayで購入したE71の非純正Blackカバーです。年明け早々に届いていて交換を試みたのですが、あえなく玉砕。正確には惜敗ってところかな?E71のカバー交換はかなり手間がかかります(N95の10倍くらいは大変)が、Bla...
雑記

E71とS21HT

S21HTをWifiルーターにして、E71のsoftbank回線のパケット通信費を節約しよう!っと12月の間、ネットには極力イーモバイル回線でつなぐようにしていました。が、結局のところsoftbankも上限額での請求となってしまいました。確...
雑記

HBH-IS800には技適マークがある

3日連続同じ話題で申し訳ないですが、写真はHBH-IS800に付いているタグ。外して捨てようかと思って見てみたら、何やら見慣れたマークが・・・。そう、技適のマークです。下には日本語で「Li-ionの充電式電池はリサイクル協力店へ」という注意...
雑記

HBH-IS800のボリューム調整

秋葉原のヨドバシで、EUプラグ(Cタイプ)から日本のプラグ(Aタイプ)への変換アダプタを購入してきたので、早速HBH-IS800を充電、Nokia E71とペアリングしてみました。ペアリングは難なく完了、再生・停止のリモコン動作も問題ないの...
雑記

N95のレンズユニット交換

先日入手したNokia N95 8Gですが、レンズのゴミがどうにも気になって仕方がなかったので、MOUMANTAIでレンズユニットを注文、本日届いたので早速交換してみました。N95の分解はとても簡単。背面カバーは両面テープで張り付いているだ...
スポンサーリンク