雑記

スポンサーリンク
雑記

Apple TVをiOS5にアップデートして、また脱獄

いまさらですがApple TVをiOS5にアップデートして脱獄、今まで通りSMB経由でPogoPlug内のISOファイルを再生できるようにしてみました。iOS5になったといっても手順は以前行ったのと同じなので特に書くこともないのですが。ただ...
雑記

モンブラン116のリフィル交換

毎日使っている自作のA7ノートと革カバー、いままでモンブランの万年筆(モーツァルト114)を挿していたのですが、なんとなく同じシリーズのボールペン(116)に変更してみました。それにあわせてボールペンの芯をこれまで使っていたセピアからブルー...
雑記

Xperia goに「6.0.B.3.184」のOTAアップデートがきた

Xperia goに「6.0.B.3.184」のアップデートが来ていました。このアップデートは8月1日からPCに経由ではアップデート可能になっていまいたが、今回はPC不要のOTAでアップデート可能です。更新内容が公開されていないので何が変わ...
雑記

Androidバージョン表示連打で表示される画像

Androidの端末情報でバージョン表示の部分を連打すると謎の画像が表示される……というのはAndroid 2.3 Ginger Breadが出た時に話題になりましたが、その画像が上のZombi Artです。このバージョン表示の連打、GB以...
雑記

T-Mobile G2(Dezire Z)に非公式CyanogenMod 10を焼いてみた

T-Mobile G2(HTC Dezire Z)にJelly Beanな非公式CyanogenMod 10が出てきたので、久しぶりに引っ張りだして焼いてみました。Androidのバージョンは4.1.1で最新版。日本語ローケルは最初から入っ...
雑記

コガネムシは金持ちなんかじゃない。敵だ!

コガネムシ。言わずと知れたメジャーな甲虫ですが、いままで葉っぱを食害する害虫だとは知りませんでした。姫沙羅を植えて6年ですが、今年はじめてコガネムシの大群がやってきて葉っぱを無残な姿に変えられています。コガネムシの大群に気づいたのは昨日のこ...
雑記

Nexus 7 8GBもやってきたけど手放します(終了)

そんなわけで、Nexus7の8GBが到着しました。まぁ、すでに16GB版を持っているわけですが……。16GBを購入する前にとある転送業者に8GBの見積をお願いしたのですが、そのときは購入せず結局ebayで16GBを購入しました。ただ、eba...
雑記

7月に読んだ本

black & white Glasses & Book - exhausting read / photosteve101今日からもう8月です。子供の頃は8月ってなんだかウキウキしたものだけど、いまは暑いなぁっと思うだけに。歳を取るという...
雑記

香港版Galaxy Tab 7.7にICSアップデートがきた

英国版では少し前から始まっていたGalaxy Tab 7.7のICSへのアップデートですが、私の香港版にもやってきたので早速アップデートしてみました。最初OTAでアップデートしたのですが更新に失敗(起動不能になるわけではなく、単に適用されな...
雑記

Nexus7用のスリーブケース

新しいガジェットを買ったら新しいスリーブケースを作ろう!っということで、いつものようにいつもの感じなスリーブケースを作ってみました。横幅が少し足りなかったかなぁっという気がしないでもないのですが許容範囲かな。作りなおすときはちょっとだけ足し...
スポンサーリンク