雑記 3月に読んだ本 Reading alone / Ed Yourdonとうとう4月です。ついこないだまで正月だったはずなのに……。そんな感じで3月に読んだ本のまとめです。3月は12冊。道化師の蝶円城 塔 / 講談社 ( 2012-01-27 )Tatsuya... 2012.04.01 雑記
雑記 不思議の海のナディアがデジタルリマスターで復活 4月7日(土)から 子どもさんとNHKの大天才テレビ君を見ているときに知りました。往年の名作(と言ってもいいよね)「不思議の海のナディア」のデジタルリマスター版が4月7日から放送開始されるそうです。懐かしいなぁっと思って調べてみたら、放送されていたのは1990... 2012.03.29 雑記
雑記 週アスのおまけ 超くねくねスマホケーブルがなんだかすごい 先週から気になっていた今週号の週刊アスキーのおまけ「超くねくねスマホケーブル」。これ欲しさに思わず2冊購入してしまいました。 単にくねくね出来るケーブルというだけならそれ程興味を惹かないのですが、これの肝はやっぱり先端の形状でしょう。 先端... 2012.03.26 雑記
雑記 BlackBerryのAppWorldにdocomoカテゴリが登場 BlackBerryのApp Worldにアップデートが来ていたので更新したら、「NTT docomo」というメニューが追加されていました。 「docomoが本気出したのか?」っと思ったのですが、docomoが提供しているわけではなく、do... 2012.03.25 雑記
雑記 文庫本カバーをヤフオクに出品しました。 ヤフオクに文庫本用のブックカバーを出品しました。最近出品していたカバーとは違い、片側がフリーになっている一般的なブックカバー形状のもの。はじめて作ったわけではなく、以前に自分用に作ったことがあったりします。そのときは栞も縫いつけていたのです... 2012.03.24 雑記
雑記 BlackBerry Bold 9900にするか9790にするか悩むなど 海外では昨年8月に発売開始されており、docomoからも3月に発売されると発表があってから5ヶ月近く放置プレイが続いていたBlackBerry Bold 9900ですが、品川駅でタッチアンドトライが開催されたり、発表会が行われたりとにわかに... 2012.03.22 雑記
雑記 久しぶりにBlackBerry 9700を使ってます 購入したばかりのGalaxy Nexus SC-04Dですが、やっぱり私の手には大きすぎて使いづらいです。というわけで、再びメイン端末をICSを焼いたDesire Sに戻そうかと思っているのですが、その前になんとなくBlackBerry B... 2012.03.22 雑記
雑記 NoteSlateのその後 WEBサイトは更新されたけど…… 3月20日にNoteSlateの開発の進捗度合い、会社の方針とSlateヴィジョンを見せると言っていたNoteSlateですが、やっぱりというかなんというか 3月20日はスルーされてしまいました。しかしながら、1日遅れでWEBサイトは更新さ... 2012.03.22 雑記
雑記 女の子向けのレゴ・デュプロ プリンセス 今日、子供さんと遊びに行ったビビットマーケットのレゴショップになにやらシンデレラ城的なものが展示されていtました。娘さんのハートを鷲掴みにしたようで、買って帰るとその場を動かなくなってしまったので、一番安いセットを購入しました。購入したのは... 2012.03.17 雑記
雑記 A6サイズな文庫本カバーをヤフオクに出品しました 文庫本カバーをヤフオクに出品しました。A6ノートカバーとしても使えます。それから、ヤフオクへの出品が増えてきたので、「出品物」という固定ページを作ってみました。上部のカテゴリーの並びにもリンクを設置しています。新規出品の時はブログ経由でアク... 2012.03.15 雑記