レビュー

スポンサーリンク
レビュー

Nexus 6用にdbrandのスキンシートを買ってみた

Nexus 4、Nexus 5に貼っていたdbrandのスキンシールをNexus 6用にも購入してみました。 dbrand // iPhone 6 Skins, Nexus 6 Skins, HTC M8 Skins, and more日本...
レビュー

タブレットの使い方 家庭内ハングアウトは結構便利

ドコモタブレットアンバサダー企画でARROWS Tab F-03Gをお借りしています。これを借りる以前から、うちにはタブレットが複数台あるわけですが、せっかく複数台あるのならそれなりに便利な使い方をしてみようというわけで、ハングアウトの紹介...
レビュー

久しぶりにThinkoutside Stowaway Universal Bluetooth Keyboardを使ってみた

クローゼットの中を整理していたら、Thinkoutside Stowaway Universal Bluetooth Keyboardが出てきたので、Nexus 6とペアリングしてみました。特に問題なくペアリングができ、Fnとの組み合わせで...
レビュー

HTCのBlinkFeedのようなホームランチャー 「Flow Home」

Androidのホームランチャーは色々と出回っていますが、またひとつ、使えるかどうかは別として面白そうなランチャーが出てきました。現在ベータテスト中のFlow Homeというランチャーです。TwitterやFacebook、Google+、...
レビュー

手書きの勉強もちゃんと出来る!これからの勉強スタイルはタブレットかもしれない チャレンジタッチを試してみた【PR】

私は人生の中で一度も学習塾とか予備校とかに行ったことはなく、大学受験も進研ゼミで乗り切りました。そもそも指定校推薦を取れたのでまともに受験すらしていないのですが。そんな感じでお世話になった進研ゼミですが、昨年から小学生講座では従来の紙媒体に...
レビュー

今日から札幌出張中 今回の宿は机が広いリッチモンドホテル札幌大通

今日から今年最後(たぶん……)の北海道出張ということで、札幌に来ています。今回のホテルは大通駅近くのリッチモンドホテル札幌大通。大通駅の狸小路4丁目出口を出てすぐのところで、アーケード街になっているため雨や雪でも大丈夫です。室内はそこそこ広...
レビュー

クリスタルガード・グラスアーマーを再テスト 効果は確実にあるようです

先日紹介したガラスを水晶化して強度アップを図れる「クリスタルガード・グラスアーマー」。前回試した際はダイヤモンドヤスリを使用したため、さすがにそれは防げませんというツッコミを公式のTwitterアカウントに頂きました。さすがにダイヤモンドに...
レビュー

キッズスタイルの切り替えが便利なdocomoのタブレット、ARROWS Tab F-03Gをお借りしました

ドコモタブレットアンバサダー企画で、docomoの「ARROWS Tab F-03G」をお借りました。このタブレット、10インチクラスのタブレットとしては世界最薄最軽量ということですが、その辺とかスペックとかは国内端末だし発売されてしばらく...
レビュー

Nexus 7 Wifi(2012)にAndroid 5.0.2を焼いてみた 変更点は……わからん

先日公開されたAndroid 5.0.2のファクトリーイメージをNexus 7 Wifi(2012)に焼いてみました。OTAは振ってきていないので、ファクトリーイメージからアップデート。結局5.0.1からの変更点がわからないのですが、おそら...
レビュー

塗るだけでガラス面の強度をアップするという「クリスタルガード・グラスアーマー」を試してみた

先日発売されたガラス面に塗るだけで水晶化し強度がアップするという「クリスタルガード・グラスアーマー」を購入してみました。 塗るだけで画面を水晶化? スマートフォンのガラス強化剤「クリスタルガード・グラスアーマー」発売 - Dream See...
スポンサーリンク