レビュー

スポンサーリンク
レビュー

話題のSHOT NOTEを買ってみた

一部界隈で話題になっているKINGJIMのSHOT NOTEを購入しました。Amazonでも品切れ状態ですが、ヨドバシAKIBAのAppleコーナーに大量にありましたよ。それほど気になっていた製品ではないのですが、Apple TVを買いにい...
レビュー

Apple TVを購入

以前から興味はあったものの、使わないだろうなぁっと思い購入を躊躇っていたApple TVですが、なんとなく購入してしまいました。既に設置後なので箱だけの写真。わかってはいましたが、小さいですね。ケーブルを挿して、WiFiとiTunesのホー...
レビュー

Streakのホームドックを購入

streakのHOME DOCKが到着しました。本当は日本のDELLから発売されるのを待っていたのですが、いつまでたっても「近日発売」のままだったのでeBayで購入しました。英国からRoyal Mailでの発送。約1週間で到着しました。早速...
レビュー

VAIO typeZのメモリを8GBに換装

先日SSDに換装したVAIO typeZ(VGN-Z90S)ですが、もともとメモリを4GB搭載していました。カタログ上でも最大積載メモリは4GBということになっていますが、これはVGN-Z90Sに64bitOSのモデルが用意されていないため...
レビュー

病院のベッドサイト端末

今回の奥さんの病室は、通常よりもちょっと広めな個室(もともと全部屋個室ですが)です。「3回目なのでサービス」とのことですがほんとかどうかはわかりません・・・。で、この部屋には写真の端末がついていました(去年、内装を改修して全部屋についている...
レビュー

VAIO typeZをSSDに換装してWindows7 64bit版をクリーンインストールした

メインで使用しているVAIO typeZ(VGN-Z90S)の調子が悪いというのは前に書きましたが、木曜日から、「電源ON→ブルースクリーン→スタートアップの修復→起動」という感じになってしまったので、思い切ってHDDを交換しWindows...
レビュー

カメラスタビライザー購入

Manfrottoのカメラスタビライザーを購入してみました。存在は以前から知っていたのですが、定価が4000円強ということで買うのを躊躇っていました。しかし、久しぶりに見てみたら半額になっていたので購入(結構前から半額以下になっていたようで...
レビュー

NEC PA-WR8700N-HPを購入

今年の物欲初め、というわけでもありませんが、無線ブロードバンドルータ NEC PA-WR8700N-HPを購入しました。ルータとしてではなく、無線アクセスポイントとして使用します。だったら安いアクセスポイントを買えばいいじゃないかという気も...
レビュー

クシャトリヤ

TSUTAYAに置いてあったガチャガチャでゲットしました。ユニコーンガンダムに登場するNZ-666 クシャトリヤです。ガチャガチャ(ガシャポン)のおもちゃとはいえ、造形は良く出来ています。本体はゴム(?)っぽい感じですが、股と肩にプラスチッ...
レビュー

PENTAX 55-300mm購入

前から欲しいと思っていた望遠レンズ、PENTAX DA 55-300mm F4-5.8EDをヤフオクでゲットしました。で、以前から望遠レンズで撮ってみたいと思っていた月を早速撮影。手持ちですが結構撮れますね。頑張ればもう少しシャープに撮れる...
スポンサーリンク