レビュー PENTAX K-r購入 いろいろ悩んだ結果、PENTAX K-rを購入してしまいました。カカクコムを見たらAmazonが最安値だったのでAmazonde注文。その日のうちに届きました。K-rといえば120種類のカラー展開がありますが、無難に黒です。2007年4月に... 2010.12.20 レビュー
レビュー GoogleのeBookアプリを試してみた Google Editionsの名前で予告されていたグーグル版電子ブックサービスがついに公開されました。名前はシンプルにGoogle eBooks。電子ブックストア Google eBookstore との同時ローンチです。eBooksto... 2010.12.08 レビュー
レビュー Xperia X10 miniがやってきた Xperia X10miniがやってきました。界隈な方には今更ですが、ざっと説明するとdocomoからも出ているXperia X10の姉妹機で、液晶のサイズは2.6インチ(X10は4.0インチ)になっています。基本デザインは同じ。前から気に... 2010.12.07 レビュー
レビュー LiveViewがやってきた Sony EricssonのLiveViewが到着しました。11月15日に英Amazonで注文し、即日発送してくれたのですが、到着は28日でした…。まぁ、Royal Mailだし仕方がないかなという所ですが、もう少し頑張って欲しいなぁ。この... 2010.11.28 レビュー
レビュー motorola Charmがやってきた また買っちゃいました。motorola Charm(MB502)です。アンロック版ではなくT-MobileのSIMロック版です。1shopmobileでアンロック版が$345で売られていますが、これはeBayで$169。FEDEXの送料をい... 2010.11.20 レビュー
レビュー ノイズキャンセリングイヤホンATH-ANC3 BK購入 ノイズキャンセリングイヤホンを購入しました。オーディオテクニカのATH-ANC3 BKという奴です。ヨドバシアキバで実際に他機種と比較しながら購入。上位機種のATH-CKS90NCと最後まで悩んだのですが、ヨドバシでの価格差が5,000円近... 2010.11.14 レビュー
レビュー HDL2-S4.0のセットアップ 先日購入したI-O DATAのHDL2-S4.0ですが、セットアップを始めました。2TB×2本が載った外付けHDDですが、Amazonでの価格は34,000円。2TBが1本8,000円と考えると、実質的に本体は2万を切っておりなかなかコスト... 2010.11.14 レビュー
レビュー Pogoplugがやってきた pogoplugがやってきました。11月1日に米Amazonで購入。日本へは発送してくれないのでスピアネットに転送を依頼しました。本体が$74.99(6,267円)+送料1,000円。スピアネットが$35(2,882円)でトータル10,14... 2010.11.11 レビュー
レビュー T-Mobile G2がきた 日本には10月27日に到着していたものの、税関でストップ。1週間近く滞留しましたがやっと昨日受け取れました。T-Mobile G2です。今更いうまでもありませんが、T-Mobileはキャリア名。製造メーカはsoftbankのDesireも作... 2010.11.04 レビュー
レビュー microSIMカードアダプタを購入 ポケゲさんに注文していたmicroSIMアダプタが届きました。界隈の人には常識ではありますが、このBlogを見てくれているごく少数の一般の方に説明すると、iPhone4やiPadで使われているmicroSIMを通常のSIMサイズに変換するア... 2010.10.23 レビュー