レビュー

スポンサーリンク
レビュー

iPod Touchに触ってきた

ヨドバシAkibaにiPod touchの実機があったので初めて触ってみました。ちなみに8Gは在庫があったけど16Gは予約受付になってました。で、感想は微妙。マルチタッチの操作はレスポンスもよく直観的に使えるので良さそうです。Safariの...
レビュー

E90(Symbian S60)のRSS Reader

E90で使うRSSリーダを検討しています。上のキャプチャは標準ブラウザに付いているWeb feedsの表示。そのままでは日本語はUTF-8以外は文字化けしてしまいますが、delegateを通すことで使えています。下の方は、NOKIA E90...
レビュー

Python製EBt 絵巻

ま~さんのDIGIらいふ相部屋のすずき(lum)さんのページでPythonで書かれた絵巻、飛脚という2つのアプリ(スクリプト)が公開されています。どちらもE90オーナーズミーティングでデモをされていたものですが、個人的に注目なのは絵巻の方。...
レビュー

Pythonを弄ってみる

とりあえず環境を作るから、 PythonForS60_1_4_0_3rdEd.sis PythonScriptShell_1_4_0_3rdEd.sisをダウンロードして端末にインストール。pythonを起動して、Option > Run ...
レビュー

E90オーナーズミーティングに行ってきました

E90オーナーズミーティングに参加してきました。山根さんのCommunicatorの歴史やNokiaへの熱い思いなども聞けましたし、ま~さんのM-FEP60やてすりさんの文字コード変換プロクシ、lumさんによるPythonアプリのデモも行わ...
レビュー

E90到着

やってきました。Nokia E90。8月11日に1shopmobileで注文して今日到着。割と早いですね。発送先は香港でした。Nokia端末は初めてなので、ボチボチと弄っていきたいと思います。
レビュー

Deepfishがやってきた

我が家にもDeepfishがやってきました。早速Treoにインストールして使ってみましたが、とてもサクサクと動きますね。まだ始まったばかりのBeta版なのでフル機能ではないですが、現時点でもビューワとしては問題ないようにも思えます。正式リリ...
レビュー

ウォークマンに手を出してみた

ソニーのNW-A808を購入してみました。前から気にはなっていたんだけど使わないかなぁっとスルーしていたんだけど、実機でスパイダーマン3のデモムービーを見たら無性に欲しくなったのでした。ヨドバシAKIBAで26400円とお買い得だったのもあ...
レビュー

親子キーボード

そう言えば、GW中にキーボードを購入しました。ELECOMのTK-UP84CPBK(小さい方)とTK-UP87MPBK (大きい方)です。もともとデスクトップ用の小さいキーボードを探していてこの2つに絞り込んだのですが、どちらにするか決めら...
レビュー

物欲のおもむくままに、K10D購入

買っちゃいました。K10D。そんなわけで、いつものようにタチコマ君をモデルにして操作練習。DS2ではほとんどオートピクチャだったのであんまり気にしてなかったのですが、絞りやシャッタースピード、ISO感度なんかの関係がやっとわかってきました(...
スポンサーリンク