レビュー

スポンサーリンク
レビュー

iSWIFT Piレビュー:ソファーやベッドでも使える折りたたみノートPCスタンド【PR】

現在、Makuakeで先行予約販売を実施中の折りたたみPCスタンド「iSWIFT Pi」をレビュー用に提供いただきました。自宅で仕事をする機会も増えている中、座りっぱなしを解消するために、たまには立ってPC作業をしたいもの。また、デスクでは...
レビュー

丸いフレームと竹天板が優しい雰囲気の電動式スタンディングデスク「Flexispot E8」レビュー【PR】

Flexispotから、レビュー用に電動式スタンディングデスクの新製品「E8」をレビュー用に提供いただきました。自宅ではすでにFlexispotのE1E(すでに廃版のようですが)を使っているのですが、E8はフレームが楕円形になっており、見た...
レビュー

スマホ用クーラー「Black Shark Magnetic Cooler」レビュー。予想以上によく冷えました【PR】

中国Zbankから、ゲーミングスマートフォンBlackSharkブランドのスマートフォン用クーラーを提供いただきました。クリップで挟み込む形のスマホクーラーは多いですが、これはマグネット式。装着時に側面の電源ボタンやボリュームを押してしまう...
レビュー

世界初のQC5対応充電器、Baseus「CCGAN100」発売【PR】

各種充電ソリューションなどを手掛けるBaseusが、Qualcommの新急速充電規格Quick Charge 5に対応した100W充電器「CCGAN100」を発売しました。QC5.0に対応した充電器は世界初とのこと。QualcommのQui...
レビュー

LCDキー搭載のショートカットキーパッド、Stream Deck Mk.2を購入

ElgatoのStream Deck Mk.2を購入してみました。Stream Deckは配信者に人気のデバイスで、名前からもわかるようにストリーミングを便利にするためのデバイスです。ただ、マクロやショートカットなどを各キーに自由に割り当て...
レビュー

AR表示で探せるSamsungのSmartTag+レビュー。あえて選ぶ理由は特になさそう

Samsungの落とし物トラッカー、SmartTag+を購入してみました。SmartTagには通常版とUWB対応のSmartTag+がありますが、購入したのは後者のほうです。6月半ばには届いていたのですが、1か月以上放置していました。 Am...
レビュー

裸眼で立体視できるLooking GlassホログラムディスプレイGen2、Makuakeで先行予約販売開始

Makuakeにて、3Dホログラムディスプレイ Looking Glass Gen2の先行予約販売が開始されました。裸眼で3D表示ができる(というか3Dっぽく見える)というディスプレイです。関連:Makuake|裸眼で感動の3D映像。Loo...
レビュー

MAMORIO REをFUDAっぽく使えるレザーアタッチメントを購入してみた

MAMORIO REを、FUDAっぽく使えるレザーアタッチメントを購入してみました。あらためて簡単に説明しておくと、MAMORIO REを収納し、背面の両面テープでノートPCなどに貼り付けて置けるレザー製のスリーブケース。同じ用途の製品とし...
レビュー

スマホを90度に立てられるグリップスタンド、MOFT Oレビュー

MOFTの新しいスマホスタンド「MOFT O」が届きました。海外の公式サイトで注文したのが6月5日。6月10日から出荷開始とのことでしたが、出荷されたのが6月15日。日本に入ってきたのが7月7日でした。船便だったのでしょうかね?それはともか...
レビュー

少ない水で利用できる口腔洗浄機「Oclean W1」レビュー

以前にもレビューした中国の電動歯ブラシメーカーOcleanから、口腔洗浄機Oclean W1をレビュー用に提供いただきました。実は前回のOclean X Proは、これの代わりに誤って送られてきたもの。今回やっとレビューができました。Ocl...
スポンサーリンク