レビュー

スポンサーリンク
レビュー

首をマッサージしつつ、じんわり暖めてくれる「COFO Neck Pro」が良い感じ

リモートワークが増えてくると、上手く息抜きが出来ず、肩や首が凝ってつらい……なんてこともあるかもしれません。そんなときに便利そうなアイテム「COFO Neck Pro」がMakuakeに登場しました。関連:Makuake|まるで蒸しタオル!...
レビュー

13インチのPCバッグとして丁度いい、ガストンルーガ「リーレン」

北欧スウェーデン生まれのファッションブランド「ガストン・ルーガ(Gaston Luga)」から、9月に発売された新作カバン「LILLEN(リーレン)」をレビュー用に提供いただきました。関連:Lillen |ガストンルーガ リュックサック(オ...
レビュー

AUKEYのPD 20W充電器を購入。従来の18W充電器の半分サイズ

AUKEYのPD 20W充電器PA-B1を購入してみました。価格は1980円。PD 65Wや100Wの充電器も出てきている中で、いまさら20W?と思うかもしれませんが、この製品の特徴は、なんともいってもサイズです。 iPhone 充電器 A...
レビュー

保護できるのは片面のみ。Galaxy Z Fold 2の純正レザーケース購入

Galaxy Z Fold 2用のSamsung純正レザーケースを購入してみました。ETORENで1万700円。なかなかにお高いですが、英国でも70ポンド(約1万円)なので、もともとこの値段なのでしょう。このケースは日本でも発売されるようで...
レビュー

Galaxy Z Fold 2インプレ。表画面だけでもスマホとして十分に利用可能

久しぶりの海外端末ということで、Galaxy Z Fold2を購入してみました。Etorenで約25万円。関連:(SIMフリー) Samsung Galaxy Z Fold 2 5G 256GB Mystic Bronze (12GB RA...
レビュー

これは快適! iOS 14で追加されたAirPodsの自動切替えを試してみた

iOS 14がリリースされ、あわせてAirPodsの新機能として空間オーディオと自動切替えが利用可能になりました。空間オーディオは、頭の位置を動かしても、音源が映像に対して正しい方向から聞こえるようになるというもの。これはAirPods P...
レビュー

CHOTECHのPD 100W充電器をレビュー。2ポート利用時は45Wずつ出力

CHOETECHから、PD100W対応のUSB Type-C充電器「PD 100W Dual USB-C Fast Charger」をレビュー用に送っていただきました。型番としてはPD6008ですが、この手の製品って型番だと分かりづらいです...
レビュー

わずか19gのトイドローン「KE-181H」レビュー

これまで何度か紹介しているC-Foceの正規代理店であり、各種ドローンも取り扱っているK-One.から、オリジナルのトイドローン「KE-181H」をレビュー用に送っていただきました。バッテリー込みでも、重さわずか19gという超軽量ドローンで...
レビュー

手首にあるよりも便利。エルゴノミックな時計バンド「ErgonBand」

Kickstarterで出資していたErgonBandが届きました。時計を手首ではなく、手の甲というか親指と人差し指の間にセットし、手首を返さずに確認出来るようにするという物です。手首に時計があると、時間を確認するためにいちいち手首を返す(...
レビュー

18ポートのUSB-Cハブ、「HyperDrive GEN2」で机上整理が捗りそう

Kickstarterで出資していたUSB Type-Cハブ「HyperDrive GEN2」が届きました。もともと5月に出荷予定でしたが、若干遅れて8月末に到着。コロナの影響を受けたことを考えれば早いほうでしょう。関連:HyperDriv...
スポンサーリンク