レビュー 折り畳める薄型ノートPCスタンド「MOFT Z」。想像以上の安定感【PR】 Makuakeで先行予約販売が始まっている、ノートPCスタンド「MOFT Z」を、レビュー用に提供頂きました。Kickstarterのほうも5月末から出荷が始まるというタイミングですが、一足早くレビューしてみます。関連:立っても使えるノート... 2020.05.05 レビュー
レビュー ANCにaptX LL対応。高音質なオーバーイヤーヘッドホン「Mu6 Space 2」レビュー【PR】 現在、Makuakeで先行予約販売中のワイヤレスヘッドホン「Mu6 Space 2」をレビュー用に提供頂きました。Mu6は、中国メーカーGenHigh(ジェンハイ)が手がけるオーディオブランド。GenHigh自身はオーディオメーカーというわ... 2020.05.04 レビュー
レビュー Audiosense DT200レビュー。独特な形状の透明シェルが特徴的【PR】 以前、FiiO FH1sを提供頂いたオーディオを中心とした中国のECサイトHiFiGoから、今度はこれもよろしくとのことで、AudiosenseのDT200というイヤホンを送っていただきました。関連:高級そうだけどリーズナブルな有線イヤホン... 2020.04.29 レビュー
レビュー BenQの32型4Kモニター「EW3280U」レビュー。独自のHDRi技術に高音質treVoloオーディオ搭載【PR】 これまで、いくつもBenQのモニターを紹介していますが、あらたに、4月27日に発売となった32型モニター「EW3280U」をレビュー用に提供いただきました。関連:EW3280U | IPSパネル 4K HDR10 対応 ビデオエンジョイメン... 2020.04.28 レビュー
レビュー スマホ用の薄型スタンド「FoldStand」レビュー。オンラインミーティングにも使えそう【PR】 現在、Makuakeで先行予約販売中のスマートフォンスタンド「FoldStand」を、レビュー用に提供いただきました。以前に似たようなスタンドとしてMoft Xを紹介しましたが、基本的な用途は全く同じ。スマートフォンの背面に貼り付ける薄型の... 2020.04.22 レビュー
レビュー カスタマイズ性が魅力のメカニカルキーボード「KEMOVE」レビュー。Makuakeで先行予約受付中【PR】 Makuakeでクラウドファンディングが開始された、専用アプリでキーカスタマイズが行えるメカニカルキーボード「KEMOVE」のサンプルを送っていただきました。関連:キー配列をカスタマイズできるメカニカルキーボード「KEMOVE」がMakua... 2020.04.21 レビュー
レビュー お家でキャンプ飯 #7 メスティンでホットケーキを焼いてみた メスティンとポケットストーブを使ったお家でキャンプ飯。今日は少しだけ趣向を変えて、ホットケーキを作ってみました。材料はホットケーキミックス100gに卵1個、小さなサツマイモ1個、牛乳70ccほど。サツマイモはさいの目切りというか粗みじんな感... 2020.04.16 レビュー
レビュー お家でキャンプ飯 #5 メスティンを仕切ってカレーを作ってみた お家でキャンプ飯。よく見ているYouTuberさんがメスティンを2つに仕切るクッキングシートの使い方を紹介していたので早速まねしてみました。クッキングシートを折って器を作り、メスティンにセットする方法は、「メスティン折り」という名称でメジャ... 2020.04.15 レビュー
レビュー 16コイルで位置合わせ不要、2台同時充電可能な「Zens Liberty」レビュー 以前紹介した、16コイル搭載しどこにおいても充電できるワイヤレス充電台「Zens Liberty」がやっと届きました。関連:どこに置いても充電できる16コイルのAirPowerクローン「Zens Liberty」がプレオーダー開始Zens ... 2020.04.15 レビュー
レビュー お家でキャンプ飯 #4 メスティンで炒飯を作ってみた お家でキャンプ飯。今回は炒飯に挑戦。メスティンで炒飯というと、ご飯を炊いた後に炒めた具材を混ぜ込むという作り方もあるようですが、せっかくなら固形燃料1つで手間無く作りたいところです。ということで、あらかじめすべての具材を混ぜた状態で炊き上げ... 2020.04.14 レビュー