レビュー

スポンサーリンク
レビュー

カスタマイズ性が魅力のメカニカルキーボード「KEMOVE」レビュー。Makuakeで先行予約受付中【PR】

Makuakeでクラウドファンディングが開始された、専用アプリでキーカスタマイズが行えるメカニカルキーボード「KEMOVE」のサンプルを送っていただきました。関連:キー配列をカスタマイズできるメカニカルキーボード「KEMOVE」がMakua...
レビュー

お家でキャンプ飯 #7 メスティンでホットケーキを焼いてみた

メスティンとポケットストーブを使ったお家でキャンプ飯。今日は少しだけ趣向を変えて、ホットケーキを作ってみました。材料はホットケーキミックス100gに卵1個、小さなサツマイモ1個、牛乳70ccほど。サツマイモはさいの目切りというか粗みじんな感...
レビュー

お家でキャンプ飯 #5 メスティンを仕切ってカレーを作ってみた

お家でキャンプ飯。よく見ているYouTuberさんがメスティンを2つに仕切るクッキングシートの使い方を紹介していたので早速まねしてみました。クッキングシートを折って器を作り、メスティンにセットする方法は、「メスティン折り」という名称でメジャ...
レビュー

16コイルで位置合わせ不要、2台同時充電可能な「Zens Liberty」レビュー

以前紹介した、16コイル搭載しどこにおいても充電できるワイヤレス充電台「Zens Liberty」がやっと届きました。関連:どこに置いても充電できる16コイルのAirPowerクローン「Zens Liberty」がプレオーダー開始Zens ...
レビュー

お家でキャンプ飯 #4 メスティンで炒飯を作ってみた

お家でキャンプ飯。今回は炒飯に挑戦。メスティンで炒飯というと、ご飯を炊いた後に炒めた具材を混ぜ込むという作り方もあるようですが、せっかくなら固形燃料1つで手間無く作りたいところです。ということで、あらかじめすべての具材を混ぜた状態で炊き上げ...
レビュー

お家でキャンプ飯 #3 メスティンでカオマンガイを作ってみた

メスティンを使ったキャンプ飯、今回はアジアンな炊き込みご飯「カオマンガイ」を作ってみました。材料は鶏肉(胸肉)とニンニク、ショウガ、鶏ガラスープ、醤油、酒をそれぞれ適量。なお、前回ご飯を炊いたときに1合では多かったので、今回は0.5合にして...
レビュー

お家でキャンプ飯#2 メスティンでパスタを茹でてみた

メスティンとポケットストーブを使ったお家でキャンプ飯。ご飯を問題なく炊けることはわかったので、今日はパスタにチャレンジしてみました。メスティンを使ったパスタ料理も割とメジャーなようですが、やっぱりポケットストーブを使って、固形燃料1個、かつ...
レビュー

お家でキャンプ飯 #1 メスティンでご飯を炊いてみる

今年はキャンプにでも行きたいなぁと思っていたのですが、世間的にそんなことを言っている場合ではなさそうな雰囲気に。だったらせめて、家の中でキャンプの練習・準備でもしてみようかということで、何かと便利そうなメスティンを購入してみました。 Mil...
レビュー

10万円超のオフィスチェアも中古なら手が届く。オカムラのバロンチェアをレビュー【PR】

中古オフィス家具販売をメインにオフィスの移転・新設のプロデュースも手がけるオフィスバスターズから、オカムラのバロンチェアを提供いただきました。そこで、本記事では、バロンチェアのレビューをお届けします。関連:バロンチェア オカムラ(okamu...
レビュー

高級そうだけどリーズナブルな有線イヤホン「FiiO FH1s」レビュー

オーディオ機器を中心に扱う中国のECサイト「HiFiGo」から、中国オーディオメーカーとしては割とメジャーらしいFiiOの有線イヤホン「FiiO FH1s」をレビュー用に提供していただきました。関連:FiiO FH1s 1BA(Knowle...
スポンサーリンク