レビュー

スポンサーリンク
レビュー

Pixel 4到着。Android 9の2ボタンナビは廃止、目を閉じていてOKな顔認証は高速

10月24日発売予定のPixel 4が23日の朝に届きました。人によっては22日に出荷メールが来ていたようですが、私には配達されてから出荷メールが来たので結構驚きました。それはさておき、Pixel 4です。詳しいレビューは後日書くとして、い...
レビュー

IKEAのスマートブラインド「FYRTUR」購入。Googleアシスタントから音声操作してみた

IKEAのスマートロールブラインドを購入。Googleアシスタント経由で操作した様子を解説します。
レビュー

CHUWIの8型UMPC「MiniBook」レビュー。キーボードがちょっと窮屈

現在Makuakeでクラウドファンディング実施中の8.0型ラップトップ、CHUWI MiniBookをレビュー用にお借りしました。ということで、さっそくレビューしたいと思います。関連:8型ノートPC、CHUWI MiniBookのMakua...
レビュー

OPPO Reno Aインプレッション。SD710にRAM6GBで3万円台の高コスパ機

OPPOがコストパフォーマンス抜群のハイミドル端末「OPPO Reno A」を発表しましたが、その夜に開催された「OPPO×ひかりTVショッピング共催のタッチ&トライイベント」に参加してきました。OPPO Japanの方からReno Aの説...
レビュー

「Duet Display」Android版を試す。遅延はあるけど、問題なく使えそう

先日リリースされたDuet DisplayのAndroid版。とりあえず、購入して早速試してみました。関連:人気のサブディスプレイアプリ「Duet Display」がAndroidに対応 – Dream Seed利用したのは、久しぶりに引っ...
レビュー

Galaxy Watch Active 2、簡易レビュー。画面は大きいけどゴツくはない

Samsungのスマートウォッチ、Galaxy Watch Active 2を購入してました。米Amazonで、日本への直送が可能です。とりあえず数日使ってみたので簡単なインプレッションを書いてみます。関連:Galaxy Watch Act...
レビュー

iPhone 11 Pro用にRazerのスマホ用冷却ケース「Arctech Slim」購入。だがしかし……

ゲーミングアクセサリを手掛けるRazerが発表した、クーリングケース「Arctech Slim」を購入してみました。ただ、問題が発生し、これから返品です……。関連:Razer、iPhone 11にも対応した冷却ケース「Razer Arcte...
レビュー

Nintendo Switch LiteにJoy-Conを接続。Fit Boxingを試す

先日購入したNintendo Switch Lite。Joy-Conが取り外せないわけですが、別途Joy-ConやProコンを用意すれば利用することはできます。ということで、実際にJoy-Conを繋いだらどんな感じなのかを試してみました。関...
レビュー

Nintendo Switch Liteを衝動買い。1台目としてはおススメできない理由

本日発売となったNintendo Switch Lite。うちにはすでにSwitchが2台あるので、まったく買う気がなく予約もしていなかったのですが、映画を観に行ったついでにそういえば発売日だなぁと思ってゲーム売場を覗いてみたら、うっかり購...
レビュー

PCで見ているURLをAndroidに送る方法。Chromeなら簡単、逆もOK

出先でスマートフォンを使って見ていたウェブサイトを、自宅に戻ってからデスクトップで見たい。あるいはその逆に、出がけにデスクトップで見ていたサイトをスマートフォンでも見たいということは良くあるのではと思います。以前はPushbulletなどの...
スポンサーリンク