レビュー

スポンサーリンク
レビュー

デジタル向けモードも備えたデスクライト「BenQ WiT MindDuo」レビュー【PR】

机上の作業には欠かせないデスクライトですが、それこそピンからキリまで数多くの種類が出回っています。デザインや明るさなど、何を基準に選ぶかは人それぞれではありますが、せっかくなら、目に優しいものを選びたいところです。目に優しいデスクライトとい...
レビュー

AirPods ProはAndroidでも問題なく利用可能

AirPods Proを購入してみました。といっても、普段iPhoneはあまり使っていませんし、あちこちでレビューは掲載されると思うので、とりあえずAndroidで使えるのかの確認です。結論を先に書くと、問題なく利用できました。感圧コントロ...
レビュー

Pixel 4用に購入した保護シートとケースを紹介

先日購入したPixel 4。メイン機にするつもりなものの、なかなか時間が取れず、まだちゃんと弄れていないのですが、とりあえずケースと保護シートを用意してみました。まず、保護シートはいつものミヤビックス製。とくにこだわりはないのですが、今回は...
レビュー

祝日本発売! Galaxy Fold SCV44購入

auから発売になった、Galaxy Fold(SCV44)を購入してみました。Galaxy Harajukuで一括購入です。もちろん、お金はなかったので奥さんに借金しました……。それにしても、auの端末を購入したのは、IS01以来かもしれま...
レビュー

Pixel 4到着。Android 9の2ボタンナビは廃止、目を閉じていてOKな顔認証は高速

10月24日発売予定のPixel 4が23日の朝に届きました。人によっては22日に出荷メールが来ていたようですが、私には配達されてから出荷メールが来たので結構驚きました。それはさておき、Pixel 4です。詳しいレビューは後日書くとして、い...
レビュー

IKEAのスマートブラインド「FYRTUR」購入。Googleアシスタントから音声操作してみた

IKEAのスマートロールブラインドを購入。Googleアシスタント経由で操作した様子を解説します。
レビュー

CHUWIの8型UMPC「MiniBook」レビュー。キーボードがちょっと窮屈

現在Makuakeでクラウドファンディング実施中の8.0型ラップトップ、CHUWI MiniBookをレビュー用にお借りしました。ということで、さっそくレビューしたいと思います。関連:8型ノートPC、CHUWI MiniBookのMakua...
レビュー

OPPO Reno Aインプレッション。SD710にRAM6GBで3万円台の高コスパ機

OPPOがコストパフォーマンス抜群のハイミドル端末「OPPO Reno A」を発表しましたが、その夜に開催された「OPPO×ひかりTVショッピング共催のタッチ&トライイベント」に参加してきました。OPPO Japanの方からReno Aの説...
レビュー

「Duet Display」Android版を試す。遅延はあるけど、問題なく使えそう

先日リリースされたDuet DisplayのAndroid版。とりあえず、購入して早速試してみました。関連:人気のサブディスプレイアプリ「Duet Display」がAndroidに対応 – Dream Seed利用したのは、久しぶりに引っ...
レビュー

Galaxy Watch Active 2、簡易レビュー。画面は大きいけどゴツくはない

Samsungのスマートウォッチ、Galaxy Watch Active 2を購入してました。米Amazonで、日本への直送が可能です。とりあえず数日使ってみたので簡単なインプレッションを書いてみます。関連:Galaxy Watch Act...
スポンサーリンク