レビュー

スポンサーリンク
レビュー

iPhone 11 Pro用にRazerのスマホ用冷却ケース「Arctech Slim」購入。だがしかし……

ゲーミングアクセサリを手掛けるRazerが発表した、クーリングケース「Arctech Slim」を購入してみました。ただ、問題が発生し、これから返品です……。関連:Razer、iPhone 11にも対応した冷却ケース「Razer Arcte...
レビュー

Nintendo Switch LiteにJoy-Conを接続。Fit Boxingを試す

先日購入したNintendo Switch Lite。Joy-Conが取り外せないわけですが、別途Joy-ConやProコンを用意すれば利用することはできます。ということで、実際にJoy-Conを繋いだらどんな感じなのかを試してみました。関...
レビュー

Nintendo Switch Liteを衝動買い。1台目としてはおススメできない理由

本日発売となったNintendo Switch Lite。うちにはすでにSwitchが2台あるので、まったく買う気がなく予約もしていなかったのですが、映画を観に行ったついでにそういえば発売日だなぁと思ってゲーム売場を覗いてみたら、うっかり購...
レビュー

PCで見ているURLをAndroidに送る方法。Chromeなら簡単、逆もOK

出先でスマートフォンを使って見ていたウェブサイトを、自宅に戻ってからデスクトップで見たい。あるいはその逆に、出がけにデスクトップで見ていたサイトをスマートフォンでも見たいということは良くあるのではと思います。以前はPushbulletなどの...
レビュー

【AD】子供の写真、親が勝手にアップしてはダメ?子育て世代が気を付けるべき点を学んできました

セキュリティ対策ソフトメーカーのアバストが主催した勉強会、「パパママが知っておきたいSNSとの付き合い方」に参加してきました。 「シェアレンティング」や「デジタルタトゥー」 など、知っているようで良くはわかっていなかった新しい言葉(概念)の...
レビュー

ノートPC用小型スタンド「Tesmo Kickstand」レビュー

先日紹介した、底面の吸気口を塞がない小さなキックスタンド「Tesmo Kickstand」をレビュー用に送って頂きました。関連:底面を塞がない小さなキックスタンド「Tesmo」、小型PCでも使えそう – Dream SeedTesmoが何な...
レビュー

使い放題ではないけれど、大容量のNOMAD SIM契約

一時期、使い放題のデータ通信と言えばWiMAX2+しか選択肢がありませんでしたが、最近はいろいろと種類が増えてきており、完全無制限の「どんなときもWiFi」が注目されているようです。ただ、どんなときもWiFiは2年縛りなのが難点。7日間の初...
レビュー

環境に配慮して、収縮式のステンレスストローを購入

梅雨が明けたと思ったら、一気に夏真っ盛りですが、暑くなると欲しくなるのが冷たい飲み物。そんな飲み物に欠かせないのがストローです。とはいえ、最近はプラスチックごみの問題もありますし、気にしておきたいところです。ということで、ステンレス製の収縮...
レビュー

GaN採用の小型PD 61W充電器RAVPower「RP-PC112」レビュー

先日発売された、RAVPowerのGaN採用PD 61W充電器「RP-PC112」を購入しました。関連:RAVPower、GaN採用のコンパクトなUSB PD61W充電器を発売 – Dream Seed特徴はなんといっても、GaN(窒化ガリ...
レビュー

何もない机の上でワイヤレス充電できるdeskHack発売

これまで何度か紹介している、机の下に貼り付けるワイヤレス充電器「deskHack」の一般販売が開始されました。関連:何もない机の上でQi充電を可能にする「deskHack」がMakuakeに登場 – Dream Seed通常のワイヤレス充電...
スポンサーリンク