レビュー

スポンサーリンク
レビュー

AndroidのFast Pairに対応したJaybird Tarah。実際、どんな風になるのかを確認してみた

AndroidのBluetoothペアリング技術、Fast Pairの動作を確認するため、それに対応したBluetoothイヤホンJaybird Tarahを購入してみました。 Jaybird ワイヤレスイヤホン JBD-TR-001NGJ...
レビュー

扇風機よりも涼しいパーソナルクーラー「ここひえ」なら寝苦しい夜も快適に過ごせるかも

まだ雨が多い関東ですが、そろそろ夏本番ということで、徐々に気温も高くなってきています。ということで、活躍するのがエアコンです。ただ、エアコンが効きにくい場所や、節電のためにエアコンの設定温度を高めにしている場合などには、扇風機を併用している...
レビュー

iFixitの透けて見えるiPhone XSケースを購入。思っていたより安っぽい……

6月末にiFixitが発売した、中身が透けて見える風のiPhoneケースを購入してみました。サイズはiPhone XS用で、価格は9.99ドル。とりあえず率直な感想を先に書いておくと、安っぽいの一言。値段なりと言えるかもしれませんが。ケース...
レビュー

8.4インチのOneMix 3Sレビュー。キー配列が変則も動作は軽快

One-Netbookの8.4インチ端末、OneMix 3Sを購入してみました。日本でも発売予定となっていますが、今回はGeekbuyingから購入。Core m3-8100Y、RAM 16GB、ストレージ512GBモデルです。関連:上位モ...
レビュー

ノイキャン付き完全ワイヤレスなWF-1000XM3を2日間使って感じたこと

Sonyの完全ワイヤレスイヤホンWF-1000XM3。普段家の中ではイヤホンを使わないのですが、とりあえずノイズキャンセリングの効き具合はどんなものだろうかと、意識して使ってみました。また、この2日間、外出時にも装着するようにして過ごし、そ...
レビュー

Sonyのノイキャン付き完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」をチェック

Sonyが発売したノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン、「WF-1000XM3」を購入してみました。 ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/Bluetooth/ハ...
レビュー

OneMix似の8型ラップトップ、Falcon実機レビュー。CPUの非力さがやや残念

最近流行りの8型ラップトップ。その走りであるFalconがようやく届きました。Falconは2018年10月にKickstarterでクラウドファンディングを実施していたもの。その後、国内のCAMPFIREでもキャンペーンを行っていました。...
レビュー

スライドキーボード端末、「F(x)tec Pro 1」ファーストインプレッション

スライド式QWERTYキーボード端末F(x)tec Pro 1のハンズオンイベントが、東京で開催されました。関連:F(x)tec、スライドキーボード端末「Pro1」発表。5.99インチ/SD835/RAM6GB、649ドルで7月発売 – D...
レビュー

スマートスキャナAura実機レビュー。今度はじっくり弄ってみました

先日体験会に参加したスマートスキャナAuraですが、会場では照明の関係でわからなかったことがあるかも……とのことで、実機を送って頂きました。せっかくなので、家で試してみたレビューをお届けします。関連:Makuakeで大人気、スマートスキャナ...
レビュー

CheeroのUSB PD 60Wアダプタ購入。Apollo Travellerは18分で充電できるのか?

Cheeroが6月に発売したUSB PD 60Wに対応したUSB-ACアダプタ「cheero USB-C PD Charger 60W」を購入してみました。といっても、実際には発売日に購入していたのですが。 cheero USB-C PD ...
スポンサーリンク