レビュー

スポンサーリンク
レビュー

ノートPCにスマホやタブレットを装着できるMountie+。テザリングやサブモニタ用途にピッタリ

最近はノートパソコンの代わりにChromebookを持ち歩くことが増えました。スタンドアロンでも利用できますが、やっぱりネット環境があったほうが格段に使いやすいので、いつもスマートフォンでテザリングを行っています。ただ、広い場所なら問題ない...
レビュー

思った以上に色が違う!? BenQ SW240でカラーマネジメントディスプレイを初体験【AD】

BenQが24インチのカラーマネジメントディスプレイ、SW240を発売しました。通常、カラーマネジメントディスプレイはそれなりの値段がするのですが、SW240は5万円台と、この手の製品にしては手を出しやすい価格になっています。そんなSW24...
レビュー

Spigenの液体保護フィルム「GLAS.tR Nano Liquid」は本当に保護できる?(前編)

スマートフォンのディスプレイに塗るだけで強化ガラス並みに硬化。汚れや傷から保護してくれるという液体保護フィルムを試します。
レビュー

エプソンのホームプロジェクター EH-TW5650のレンズシフト、台形補正について

EPSONから半年間のモニターでお借りしているホームプロジェクター「EH-TW5650」。自室に設置して以来、ほぼ毎日寝る前に映画やアニメを見たりするのに利用しています。今回はそんなEH-TW5650の設定項目について紹介します。関連:「ホ...
レビュー

音声検索やモバイルファーストで変わる? SEOの今を知れる入門書「いちばんやさしいSEO入門教室」

意識したほうがいいのは理解していても、なんとなく面倒なイメージがあって積極的には対応していなかったSEO。しかしながら、最近検索流入が減ってきていることもあり、やっぱり多少は意識したほうがいいのかも?ということで、オンラインサイト「ギガ盛り...
レビュー

こだわったのは完璧な不完全さ、IKEA「INDUSTRIELL/インドゥストリエル」コレクション先行発表会

IKEAが4月上旬から発売する新コレクション「INDUSTRIELL/インドゥストリエル」の先行発表会に参加してきました。INDUSTRIELLはオランダ人デザイナーPiet Hein Eek(ピート・ヘイン・イーク)さんとコラボしたプロダ...
レビュー

AUKEYのNintendo Switch用ハードケース「PC-A1」レビュー

モバイルバッテリやUSB充電器などを手掛けるAUKEYからNintendo Switch用のハードケース「PC-A1」をレビュー用に提供頂きました。これからの行楽シーズンにSwitchを外に持ちだして遊びたいという人にはピッタリかもしれませ...
レビュー

ノートPCスタンドをスタンディングデスクに流用。滑り止めを付ければ使えそう

会社を辞めてからというものと、一日中椅子に座っていることが増えたため、さすがに身体に悪いし何とかしたいと思っていました。立って作業すると集中できるという話もあるので、スタンディングデスクなどを導入したいと思ったものの、お高くて手がでない。数...
レビュー

「ホームプロジェクターのある暮らし」はじめます。エプソンのEH-TW5650を半年モニター【設置編】

エプソンのホームプロジェクター「EH-TW5650」と80インチスクリーンのセットを半年間モニターでお借りすることになりました。これまでもプロジェクターは何度かモニターしていましたが、比較的短い期間だったので使うときだけ取り出して、終わった...
レビュー

Eスポーツバイクを初体験! サイクルモードライドでシマノSTEPS搭載車に試乗、体力の衰えた私でも爽快に走れました【PR】

3月3日(土)・4日(日)の2日間、大阪の万博記念公園で開催された「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2018」に行ってきました。目的は、シマノの電動アシストコンポーネント「シマノSTEPS」を搭載する自転車に試乗すること。電動ア...
スポンサーリンク