レビュー Bluetoothイヤホン Linner NC50レビュー。ノイズキャンセリング付きはやっぱり快適 最近は左右完全ワイヤレスなイヤホンが流行っていますが、バッテリ持ちなどはまだまだ左右有線タイプが有利。そんな左右有線かつANCに対応したBluetoothイヤホン NC50をLinnerからレビュー用に提供頂きました。約7000円という価格... 2018.01.15 レビュー
レビュー 20100mAhの大容量かつUSB PD(30W)に対応したモバイルバッテリ「Tronsmart Brio」レビュー USB PD対応のモバイルバッテリが徐々に増えてきていますが、TronsmartもUSB PD対応のモバイルバッテリ「Brio」をリリースしました。そんなBrioをTronsmartからレビュー用に提供頂いたので、早速紹介したいと思います。... 2018.01.10 レビュー
レビュー 約1100円でWindows 10 Pro OEM版をpsngamesから購入。リテール版も約2200円 先日、Macbook Air 11でUSB起動のChromium OSを試しましたが、その時にはMBAにはWindows 10をインストール済みでした。Chromium OSと違い、Windows 10を使うにはライセンスが必要。以前はPl... 2018.01.05 レビュー
レビュー TP-LinkのオールカバーホームWiFiシステム Deco M5を導入。電波干渉に強くなった? 以前から気になっていたTP-LinkのオールカバーホームWiFiシステム Deco M5を導入してみました。これまでは初代のGoogleの初代WiFiルーターOnHubを使用してたのですが。設置直後は特に問題なく快適に使えていたものの、近所... 2018.01.01 レビュー
レビュー Ankerの350ml缶サイズのモバイルプロジェクター「NEBULA Capsule」レビュー。小さいけど実用的な1台 AnkerがクラウドファンディングサービスIndiegogoでキャンペーンを行っていた350ml缶サイズのポータブルプロジェクター「Nebula Capsule」が届きました。関連:Capsule: The World’s Most Adv... 2017.12.29 レビュー
レビュー Google Home用バッテリーベース「LOFT」。見た目に違和感もなく、家中どこでも持ち運びOK 以前に紹介したGoogle Home用のバッテリーベース、LOFTが届きました。関連:Google Homeをポータブルスピーカーに出来るバッテリーベースが販売開始、ただし日本への発送は不可 – Dream Seed発売元のNinety 7... 2017.12.26 レビュー
レビュー もはやビジネス! 毎月100万円以上の利益を出すアフィリエイターの考え方がわかる「【アフィリエイト】上級バイブル」 アフィリエイトは「稼げてもお小遣いレベル」「あくまで副業で行うもの」なんて考えていたことが私にもありましたが、それで生計を立てているという人もいるので頑張ればそれなりに稼げるのだろうと漠然と思ってはいました。しかし、そんな「稼げればラッキー... 2017.12.20 レビュー
レビュー 年末の大掃除、高圧洗浄機で玄関周りや外壁の掃除もどうでしょう?(DMMいろいろレンタル) 気が付けば12月も後半。この時期になると気になりだすのが大掃除。台所やお風呂場、各部屋のエアコンなど、普段あまり念入りに掃除しない場所でも年に一度は綺麗にしておきたいと考えている人も多いでしょう。しかし、室内だけではなく、年に一度くらいは家... 2017.12.20 レビュー
レビュー GPD Pocket専用ボディケース「BODY GUARDIAN」購入。クリアVerなら痛PC化も捗る? 以前に紹介したデントのGPD Pocket専用ボディケース「BODY GUARDIAN」を購入してみました。関連:デント、GPD Pocketの専用ボディケースを1890円で発売。ただし現在は受付停止中 – Dream Seed購入したのは... 2017.12.15 レビュー
レビュー Google Home Miniの壁掛けホルダーをDMM.makeで購入。ホチキス止めで設置の自由度は高いです 音楽再生はもちろん、エアコンや部屋の照明の操作など、毎日便利に使っています。ただ、Google Homeは机上に置いているのですが、部屋の反対側にあるソファに座っていると、そこそこ声を出さないと認識してくれません。Echoは同じ位置でも小声... 2017.12.10 レビュー