レビュー

スポンサーリンク
レビュー

マッシブデザインのスマートウォッチ、カシオ WSD-F20はアウトドアを考えつくした機能とデザインが魅力

先日参加したアウトドアアンバサダーのPRO TREK Smart「WSD-F20」体験イベントで、そのWSD-F20を3か月間モニターとしてお借りすることになりました。関連:カシオのスマートアウトドアウォッチ PRO TREK Smart「...
レビュー

FHDながらHDRに対応! アイケア機能も充実したBenQ「EW277HDR」は普段使いしたいディスプレイ【AD】

以前にBenQのアイケアディスプレイ「EW2770QZ」をお借りしてレビューしましたが、今度はアイケア機能を搭載しつつ、HDRにも対応した「EW277HDR」がリリースされるとのことで、さっそく試用させて頂きました。関連: 目が疲れにくいデ...
レビュー

カシオのスマートアウトドアウォッチ PRO TREK Smart「WSD-F20」体験イベントに参加。オフライン地図が特徴的

アウトドア アンバサダープログラムの催しで、カシオのAndroid Wearスマートウォッチ、PRO TREK Smart「WSD-F20」の体験イベントに参加してきました。この手のイベントだと、いつもはギークな層が集まったりするのですが、...
レビュー

Ankerの完全ワイヤレスイヤホン「ZOLO Liberty」レビュー、お手頃価格、普段使いならこれで十分

AnkerのサブブランドZOLOがリリースした左右も完全ワイヤレスなヤホン「Zolo Liberty」を購入してみました。7999円という価格の割にはそこそこの音質で、完全ワイヤレスイヤホンを始めて購入する人にも勧めやすい製品です。▼ おス...
レビュー

AirPodsの充電スタンドが思いのほか便利。机上整理と持ち忘れ防止にも

以前にiPhoneとApple Watchを同時に充電できる「Oittm 多機能充電スタンド」を紹介しましたが、そのOitttmから今度はAirPods用の充電スタンドを提供頂きました。関連:iPhoneとApple Watchの定位置に。...
レビュー

HTCの最新端末、U11+とU11 life(Y!Mobile X2)のファーストインプレッション #HTCサポーター

HTCが主催したHTC U11+/U11 lifeローンチ記念のタッチアンドトライイベントに参加してきました。HTCのファンイベントは全社を挙げての全力投球な雰囲気があって、毎回楽しいです。日本では出る予定のないHTC U11+とAndro...
レビュー

HUAWEI Mate 10 Proのカメラは想像以上にすごかった

HUAWEIが12月1日に発売する最新フラッグシップ、Mate 10 Proのタッチアンドトライイベントに参加してきました。端末自体はグローバル版を弄らせてもらったことがあったのですが、カメラ機能をじっくり試してみたら、考えていた以上にすご...
レビュー

濡れタオルで消して繰り返し使える不思議なノート「Rocketbook Everlast」。クラウド連携も可能なノートの進化系

最近はフリクションボールなどを使い、その気になればノートを繰り返し利用することができますが、流石にいっぱい書かれたものを全部消すのは面倒(ノートを電子レンジに入れるという裏技もありますが、燃えることがあるのでお勧めしません)。しかしそんな苦...
レビュー

手袋のまま指紋認証ができる「疑似指紋 Diper ID」購入

先日LOFTで購入した「疑似指紋」のレビューをengadgetに書きました。iPhoneで使う分はとても便利そうなアイテムです。関連:これからの季節にピッタリ! 手袋をしたままiPhoneで指紋認証できる「疑似指紋 Diper ID」が便利...
レビュー

iPhoneとApple Watchの定位置に。まとめて充電できる「Oittm 多機能充電スタンド」をレビュー

Oittmから、ばらばらになりがちなiPhoneとApple Watchをまとめて片づけられる充電台「Oittm 多機能充電スタンド」をレビュー用に提供頂きました。3口のUSBポートも付属し、同時に複数のスマートフォンを充電可能な多機能スタ...
スポンサーリンク