レビュー 計測結果をスマホに連動できるスマートメジャー 「Bagel」をレビュー Kickstarterで出資していたスマートメジャー「Bagel」が届きました。Bagel: The World's Smartest Tape Measure by Bagel Labs, Inc. — KickstarterKickst... 2016.12.27 レビュー
レビュー 安くてもタフネス! Ulefoneのタフネススマホ Armorをレビュー 耐衝撃・防水防塵スマートフォンというと、京セラのTORQUEシリーズやSamsungのGalaxy Activeシリーズが有名ですが、そこそこ高い金額なので気軽には手を出しにくいです。しかし海外には安価ながら耐衝撃性と防水防塵、水中撮影機能... 2016.12.26 レビュー
レビュー コンパクトに持ち運べるスマートフォンホルダー「JOBY グリップタイトマウント」はマイクロトライポッドとの組み合わせがGOOD! 昨日、USB-Cポートに挿して使う三脚を紹介しましたが、もう一つお勧めの三脚というかホルダーがあります。むしろこちらが本命なのですが、JOBYのグリップタイトマウントというものです。関連:USB-Cポートに差し込んで使うスマートフォン用の三... 2016.12.26 レビュー
レビュー USB-Cポートに差し込んで使うスマートフォン用の三脚を購入 以前に海外のガジェット系サイト「Android Central」が絶賛していたUSB-Cポートを利用する三脚「Kenu Stance Tripod for USB-C Smartphones」を購入してみました。米Amazonで$24.95... 2016.12.26 レビュー
レビュー お正月の帰省や旅行のお供に! 安価だけど必要最低限な機能は備えているドライブレコーダー「DBPOWER W20」をレビュー 年末年始は帰省や旅行などで長距離ドライブをする機会も増えるのではないかと思います。飲酒運転等も増える時期なので、貰い事故などにも気を付けたいところですが、いざ事故にあってしまった時には「どちらが悪い」、「一時停止をした/しなかった」などの責... 2016.12.25 レビュー
レビュー HUAWEI Mate 9用のケースを購入 998円とは思えない作りで当たりっぽい HUAWEI Mate 9用にケースを購入しました。今回購入したのはTopAcというところのケースですが、製品にはNILLKINというロゴが入っており、これが正式なブランドっぽいです。関連:NILLKIN耐尔金 全球手机配件旗舰品牌Mate... 2016.12.23 レビュー
レビュー AirPodsを複数端末で使うとどうなるのか? 切り替え方法などを確認してみた Appleの完全ワイヤレスイヤホン AirPodsは、サイトの説明では、設定は自動。切り替えはシームレス。AirPodsは、あなたのすべてのApple製デバイスと自動的に接続できます。iPhoneとApple Watchには同時につながり、... 2016.12.21 レビュー
レビュー Appleの完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」をAndroidで使ってみた 発売が延期されていたAppleの完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」が12月19日に発売となりました。iPhoneで使えるのはわかっているので、あえてAndroidで使えるのかどうかを確認してみました。結論としては、利便性は落ちますが使... 2016.12.19 レビュー
レビュー 折り畳みでもフルサイズ!メインのキーボードとしても使えそうなBluetoothキーボードをレビュー 久しぶりに持ち運び用のBluetoothキーボードを衝動買いしてしまいました。購入したのはiCleverのIC-BK05という折り畳みキーボードです。折り畳んだ状態だと何の変哲もない、よくある折り畳みキーボード。開くとこんな感じ。単体で見る... 2016.12.19 レビュー
レビュー 両サイドが開くカメラバッグ、Peak DesignのEveryday BackPackでガジェットの持ち運びが捗りそう Kickstarterで出資していたPeak DesignのEveryday BackPackが届き、少し前から使用しています。関連:両サイドが開く変わり種リュック The Everyday BackpackがKickstarterでキャン... 2016.12.18 レビュー