レビュー

スポンサーリンク
レビュー

honor 8やZenfone 3、iPhone 7など5機種のカメラで撮り比べ

今週発売になったhonor 8はデュアルカメラ搭載、そして日本でも10月7日に発売されるZenfone 3(ZE520KL)は16MPレーザーオートフォーカスと、それぞれカメラ機能には力をいれているようです。せっかくどちらも手元にあるので、...
レビュー

楽天モバイルでhonor 8を買うともらえるhonor GIFT BOXをレビュー

楽天モバイルでhonor 8を購入すると先着でもらえるhonor GIFT BOX。先日のhonor 8のレビューでは紹介していなかったので、あらためてご紹介します。関連:honor 8の実機レビュー HUAWEI P9やZenfone 3...
レビュー

HUAWEI P9よりもおススメ! honor 8の詳細レビュー

上位機種のHUAWEI P9と同等のスペックを持つhonor 8の詳細レビュー。HUAWEI P9やASUS ZenFone 3と比較しながら紹介します。
レビュー

honor 8の実機レビュー 筐体は安っぽくもなくいい感じです

楽天モバイルの「格安スマホアンバサダー honor 8タッチ&トライ」イベントに参加し、9月28日発売となるhonor 8を弄ってきました。※追記:実機を購入したので、詳細なレビューを書きました。関連:honor 8の実機レビュー HUAW...
レビュー

Xiaomi Mi Max用のケースと保護シートをAmazonで購入

一昔前は海外端末を購入するとアクセサリの入手が面倒だったりしたものですが、最近では日本では販売していない端末のケースや保護シートなんかもAmazonなどで売られていたりします。そんなわけで、Xiaomi Mi Max用のケースと保護シートを...
レビュー

本革製の薄い名刺入れ、「CARDRIGE Dunn」と「自由メイシイレ」をレビュー

先日行われたブロガーフェスティバルで、スポンサーとして協賛していた「ロンド工房」「ベアハウス」からそれぞれ名刺入れをサンプルとして頂いたで、レビューしたいと思います。薄さが際立つロンド工房の「CARDEIDGE Dunn(デュン)」まずロン...
レビュー

全日本模型ホビーショーに行ったらプラモデルを作りたくなった

9月24日(土)~25日(日)にビッグサイトで開催されている「全日本模型ホビーショー」に行ってきました。⇒ 全日本模型ホビーショープラモデルが中心の全日本模型ホビーショー開場は9:30ですが、その時点ではかなり入場待ちの列ができていました。...
レビュー

Googleの旅行ガイドアプリ、「Google Trips」が面白い

Googleの新メッセージアプリ Google Alloの陰に隠れてあまり話題にはなっていない感がありますが、Googleが旅行向けアプリ「Google Trips」をリリースしています。残念ながら日本語には非対応ですが、アプリ自体は日本で...
レビュー

海外でGoogle Alloがリリース インストールしてGoogle Assistantと話してみた

Googleのメッセージサービス、Google Alloがリリースされました。Googleのメッセージアプリ Alloを体験といっても日本ではまだダウンロードできないのですが、apkmirrorにあったのでインストールしてみました。⇒ AP...
レビュー

2次元の女の子と一緒にラ王を食べられる! 「マジで恋する8分間」を試してみた

日清のラ王がARを使ったキャンペーン「マジで恋する8分間」を開催していたので、試しにラ王を食べてみました。このキャンペーン、ラ王の新パッケージのラーメン画像をARマーカーとして、アプリ「aug!」で読み取るとキャラクターが登場し、ラ王ができ...
スポンサーリンク