レビュー

スポンサーリンク
レビュー

8月6日~7日にビックサイトで開催中の「Maker Faire」は子供連れで行くと絶対楽しいと思う

8月6日(土)、7日(日)に東京ビックサイトで開催されている「Maker Faire Tokyo 2016」に行ってきました。参考:Maker Faire Tokyo 2016 | Make: JapanMaker FaireとはMaker...
レビュー

Xiaomiの$26のBluetooth Speakerを試してみた 女性ボーカルが聞きやすいのでアニソンにはいいかも

最近お世話になっているGearBestからXiaomiのBluetooth Spearkerを提供して頂いたので早速レビューです。Xiaomiのオーディオデバイスは、Xiaomi Mi Piston2というイヤホンが3,000円以下にもかか...
レビュー

数字キーが独立して5段配列になった巻き取り式キーボードの新型、LG Rolly 2 KBB-710の詳細レビュー

4月に発表されていたLGの巻き取り式BluetoothキーボードRollyの後継機、Rolly 2 KBB-710を購入しました。関連:巻取り式キーボードのLG Rollyに後継機 5段配列になったRolly 2発表 – Dream See...
レビュー

5.2インチ版のZenfone 3をレビュー Moto G4 Plusと同等スペックでコストパフォーマンスは最高

ASUSの最新機種、Zenfone 3シリーズの最下位機種 5.2インチモデルを購入してみました。コストパフォーマンスは抜群で、日本発売が待ち遠しい機種です。
レビュー

自宅でSuicaをチャージするためにPaSoRiを購入

今更ですが、SuicaやEdyなどの電子マネーにも対応したNFCリーダー「PaSoRi」を購入してみました。Suicaの自宅チャージのために購入Galaxy S7 edge SC-02Hを購入してから久しぶりにモバイルSuicaを利用してい...
レビュー

予想以上に濃い空間だった「ガジェットフリマ2016夏」

家に眠っているガジェットを持ち寄って個人売買をする、「ガジェットフリマ」に参加してきました。噂には聞いていましたが、めちゃめちゃ熱く濃い空間でしたよ。関連:家に眠らせているガジェットを持ち寄って個人売買し合う「ガジェットフリマ2016夏」 ...
レビュー

【シン・ゴジラ感想】怪獣が日本に現れたら自衛隊は出撃できるのか?

7月29日から公開されているシン・ゴジラを観てきました。タイトルだけは知っていたものの、事前情報をなにも入れない状態での視聴でしたが、娯楽作品としてはかなり楽しめました。今の日本にゴジラが現れたらどうなるか?怪獣映画というと、怪獣が現れたら...
レビュー

留守番している愛猫と遠隔で一緒に遊べる「Kittyo」レビュー

2014年4月のことですが、Kickstarterに愛猫を遠隔で見守りつつ、遠隔で遊べるという「Kittyo」がKickstarterに登場しました。関連:留守番している猫を見守りつつ、一緒に遊ぶことも出来るKittyoが出資募集中 – D...
レビュー

Windows 10とAndroidのデュアルブートタブレット Teclast X98 Plus II

GearBestからWindows 10とAndroidのデュアルブートタブレット「Teclast X98 Plus II」をご提供いただいたので紹介したいと思います。9.7インチタブレット Teclast X98 Plus II正直いうと...
レビュー

歩き回れるVRゲーム「ZERO LATENCY VR」を体験! ぼっちでもそれなりに楽しいよ

東京ジョイポリスで7月23日から始まった、歩き回れる新感覚のVRゲーム「ZERO LATENCY VR」を体験してきました。関連:最大6人で動き回れるVRゾンビシューティングゲーム 「ZERO LATENCY VR」の予約開始 – Drea...
スポンサーリンク