
Cheeroが6月に発売したUSB PD 60Wに対応したUSB-ACアダプタ「cheero USB-C PD Charger 60W 」を購入してみました。といっても、実際には発売日に購入していたのですが。
PD対応のACアダプタは珍しくありませんが、3000円以下で60Wに対応しているものは、これぐらいでしょう。ただ、コンパクトとはいえ、サイズは69 x 69 x 29mmでそれなりに大きめ。それでもMacbookの61Wアダプタよりも一回り小さいです。
なお、USB-Cケーブルは付属しないので、別途用意する必要があります。

USB PDのPDOは、5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/3Aで記載されている仕様通り。

PD 60W対応のUSB-ACを手に入れたら、まずやってみたいと思っていたのが、Apollo Travellerの充電です。
PD 60Wでの充電に対応しているモバイルバッテリーで、5000mAhのモバイルバッテリー本体を18分で充電できるとうたっています。
早速確認してみたところ、19.1V/3.07~3.10Aで充電を行っていました。使用するケーブルなどにもよりそうですが、おおむねうたい文句通りです。

実際に満充電までどれだけ時間が測定してみたところ、約21分との結果に。18分よりも遅いですが、誤差の範囲でしょう。
ちなみに、4つ目のLEDが点滅してしばらくしたら、充電が19.1V/2Aに落ちました。おそらく80%を超えたあたりだと思います。
なお、充電中でもバッテリーは少し熱い程度、USB-ACはほんのり温かい程度の発熱に留まっていました。
そんな感じでCheeroのUSB-ACアダプタ、普段持ち運ぶには少し大きい気もしますが、USB PD対応のラップトップを持ち歩いているなら、1つあると便利かもしれません。安いので、Macbookの予備や会社用などで購入するのもありでしょう。