
CHOETECHから、PD100W対応のUSB Type-C充電器「PD 100W Dual USB-C Fast Charger」をレビュー用に送っていただきました。型番としてはPD6008ですが、この手の製品って型番だと分かりづらいですね。
名前から分かり通り、USB-Cが2ポートある充電器で、出力は1ポートでMax100W。2ポート併用時は片側Max45W出力となります。

サイズは68x66x32mm(奥行きx高さx幅)で、それなりにコンパクト。

奥行きが長いと、壁のコンセントに挿して使う際に邪魔なこともあります。その点、PD6008は高さはありますが、奥行きが短いので、出先で使うのでもあまり困らなそうです。

出力は1ポートだと100Wまで対応。PPSには対応していません。

2ポート利用時は、1ポートのMaxが45Wで合計90Wとなります。

2ポート利用時は、片側が60Wでもう片方が30Wなどのパターンもありますが、素直に半分なのは迷わなくて済むので使いやすそうです。
Type-Cしかないので、microUSBの機器を充電する場合など、USB-Aを使いたい場合は困るかもしれませんが、それらの充電には、モバイルバッテリなどを利用すれば済むはず。その意味では、持ち歩きに適した充電器かもしれません。