
CHUWIが、Core i3-10110Uを搭載する14型ノートPC「CoreBook X(2022)」を3月下旬に発売します。価格は549ドル(約6万4000円)。製品ページからメールマガジンに登録すると、50ドル割引のクーポンがプレゼントされます。
Core i5-8259Uを搭載したCoreBoo Xがすでに販売中ですが、3月下旬に出るのはその後継モデル。アスペクト比3:2、解像度2160×1440の14インチディスプレイを搭載するのは、前モデルから変わりません。前モデルで採用していたガラスパネルを省くことで、本体重量を約1.5Kgから1.36Kgに軽量化しています。

プロセッサは第10世代のCore i3-10110Uに変更。また、あらたにWiFi6に対応となりました。ただし、前モデルと比べ、RAMが16GBから8GBに変更となっています。

現行のCoreBook Xも、当初はRAM8GBでしたが、2月末に16GBに増量。SSDも追加可能となっていました。新CoreBook Xもいずれアップグレードがあるのかもしれません。

Source:CHUWI