
先日、Qi2対応でケーブル内蔵のモバイルバッテリー「SMARTCOBY Ex SLIM」の先行予約を開始したCIOですが、今度はケーブル内蔵で1万mAhの大容量モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro SLIM CABLE」の先行予約をMakukeで開始しています。

CIO、ケーブル内蔵でQi2対応のモバイルバッテリー「SMARTCOBY Ex SLIM」の先行予約販売を開始
CIOが、Qi2対応でワイヤレス充電が行えるモバイルバッテリー「SMARTCOBY Ex SLIM」の先行予約販売をMakuakeで開始しました。容量5000mAhのモバイルバッテリーで、大きな特徴としてはQi2に対応していること。MagS...
SMARTCOBY Pro SLIM CABLEは、バッテリー容量1万mAhで、最大出力UDB PD35Wに対応。
脱着可能な内蔵ケーブルのほか、本体にはUSB-Cポートが1つあり、2つのデバイスの同時充電にも対応しています。

また、バッテリーを充電しながら他のデバイスへ給電できるパススルーにも対応。

本体には、バッテリー残量を表示するドットLEDも搭載しており、残量を1%単位で表示できるとのこと。

本体サイズは10.15×64.5×17.8mm。SMARTCOBY Ex SLIMとどちらを選ぶかが悩ましいですが、MagSafeを利用してない、あるいは5000mAhでは足りないという場合は「SMARTCOBY Pro SLIM CABLE」、MagSafeを使いたいという場合は「SMARTCOBY Ex SLIM」になるでしょうか。