
大手CDNサービスCloudflareのモバイル向けDNSアプリ「1.1.1.1」に無料のVPNサービスWARPモードが追加されました。
1.1.1.1は、DNSを1.1.1.1に変更することで、DNS周りの遅さをカバーするというもの。PCでは比較的簡単に設定できるのですが、AndroidやiOSではDNSを好きに設定するのが難しいので、アプリとしてリリースされていました。
もともとVPNとして利用するするものだったのですが、よりセキュアな通信を実現するため、2019年4月に無料VPNサービスのWARPを発表。7月にリリース予定だったものの、9月末にようやくのリリースとなりました。
VPNというと接続元を偽って……と考えるかもしれませんが、WARPにそのような機能はありません。あくまでも通信をセキュアに保つ、VPN本来の使い方が目的です。
なお、WARP自体は無料ですが、有料(日本だと550円/月)のWARP+もあります。こちらのほうが、速度が速いとのこと。

日本で使っている限り、そこまで気にする必要はないのかもしれませんが、人に知られては困る情報を扱っているなら、こういうアプリを使って見るのもいいかもしれません。なお、WARPはともかくとして、1.1.1.1はそれなりに効果はあるようです。
(via The Verge)
(source Cloudflare)