
以前に紹介したスマートスキャナCZUR Auraがコンパクトなポータブルタイプになり、CZUR ShineとしてMakuakeでプロジェクトが開始されています。

Makuakeで大人気、スマートスキャナAuraの実機をチェック
現在、Makuakeでクラウドファンディング実施中のスマートスキャナーAuraの体験会があったので、実物を見に参加してみました。関連:Makuake|誰でもワンタッチでデジタル化!デスクライト兼用・超高速スマートスキャナーAura|マクアケ...

スマートスキャナAura実機レビュー。今度はじっくり弄ってみました
先日体験会に参加したスマートスキャナAuraですが、会場では照明の関係でわからなかったことがあるかも……とのことで、実機を送って頂きました。せっかくなので、家で試してみたレビューをお届けします。関連:Makuakeで大人気、スマートスキャナ...
CZUR Shineは、本や雑誌を裁断することなく取り込めるオーバーヘッドタイプのスキャナー。前モデルのAuraは持ち運ぶには少々厳しいサイズと重さでしたが、Shineはわずか1Kgと軽量に。折りたたんで持ち運ぶこともできます。

スキャナの性能としては、センサーは1300万画素4160x3120のCMOSで、JPGのほか、PDFやWord、Excel形式での出力に対応。もちろん、OCR対応です。

動画撮影にも対応しており、内蔵マイクも搭載します。ちょっとした小物の紹介動画などは撮影できそうです。
なお、スキャナーとして利用しないときでも、デスクライトとして使えるので、机上に出しっぱなしでも気になりにくそうです。
現在の最低出資額は1万9300円。上手くいけば12月には出荷の予定となっています。
source: Makuake