
Dellは1月5日(現地時間)、世界初をうたう5K2Kの40型ウルトラワイドモニター「Dell UltraSharp 40 Curved WUHD Monitor (U4021QW) 」を発表しました。
Dellのウルトラワイドモニターといえば、49インチのU4919DWがありますが、その解像度は5120×1440。
これに対してU4021QWは、5120×2160と縦の解像度が高くなっています。ウルトラワイドの名称からイメージするほど横長ではありませんが、作業スペース的には問題ないでしょう。
サイズは929.28×392.04mmで、リフレッシュレートは60Hz。応答速度5ms(GtoG)で明るさは300nit。コントラスト比は1000:1。HDRには非対応で最近のディスプレイとしてはやや暗い気もしますが、ゲームなどで利用するのでなければ問題にはならないでしょう。肝心の画質のほうは、DCI-P3の色空間に98%、sRGBとRec 709のカバー率は100%となっています。
ちなみにディスプレイの湾曲率は2500RでU4919DWの3800Rよりもややキツくなっています。

ポート類も充実しており、DisplayPortやHDMIはもちろんのこと、Thunderbolt3にも対応。これは90WのUSB PDとしても利用出来ます。このほか、USB 3.2 Gen2の10Gbpsダウンストリームも利用可能です。

このほか、一回り小さい38型の「Dell UltraSharp 38 Curved USB-C Hub Monitor (U3821DW) 」もラインアップ。こちらは3840×1600で湾曲率は2300R。Thunderbolt3には非対応です。

価格は40インチが2099.99ドル、38インチが1499.99ドルで、どちらも米国では1月28日発売です。
source: Dell