
今更ですが、DJI Osmo Pocketを購入しました。ただ、購入は国内ではなくBanggoodから。クーポン「DJIOsmojp」適用で9157円割引になり、送料込みで3万7499円でした。
価格コムの最安値よりも、7000円以上安く購入可能。もちろん、国内保証が受けられない、パッケージが国内版と違うなどの問題はあります。
ともあれ、購入したからには、ぼちぼちと使っていきたいと思います。物撮り専用になりそうな気はしますが。
ちなみに先日のスマホ同期記事に入れた動画はOSMO Pocketで撮りました。さっと録画できるのはいいですね。
もうすでに各所でレビューなどは散々行われているので、その辺は割愛。今回は一緒に購入した便利アイテムを紹介します。
それがこのクリップと三脚用アダプタ。

OSMO Pocketには三脚穴がないので、三脚を使うには何かしらのオプションが必要です。Amazonを見ていて良さそうだったのがこの製品。
クリップが付属しないものも988円で販売されていますが、クリップのほうにも同じアダプタが付属しているので、こちらのほうがお得です。

ただ、付属のネジだけではジョイント部のしまりが悪かったので、工具箱に転がっていたゴムワッシャー(に見せかけたグロメットを半分に切ったもの)を挟んでいます。

三脚穴があれば、自撮り棒を付けたりといったことも可能なので、なにかしらは用意しておくのが良さそうです。
なお、クリップのほうは、いまのところ使う予定はありませんが、リュックのベルトなどに挟んで使うのを想定しているようです。山登りとかにはいいのかも。

もう一つは、USB-Cに直接挿せる三脚、「Kenu Stance Tripod for USB-C Smartphones」。

今回購入したものではなく、数年前にスマートフォン用に購入していたものです。
試したところ、OSMO Pocketでも問題なく使えました。ただ、保持力はそれほどないので、直立させないと倒れます。

価格はだいぶ下がっており、送料込みで15.4ドル(約1700円)です。
平らな机上に置くだけなら、OSMO Pocketをそのまま置いたほうが安定している気がしますが、斜めになっている場所には便利そうです。