
エプソンは10月7日、5月に発売したdreamioシリーズのプロジェクターEF-100にスティック型のAndroid TV端末をセットにした「EF-100BATV」「EF-100WATV」を12月19日に発売すると発表しました。
価格 ¥ 101,146 (2019/10/07 18:57時点)
Amazonで購入
EF-100BATV/WATVはもともと8月に発売予定でしたが、発売が延期されていたもの。プロジェクターそのものは発売中のEF-100B/Wと違いはなく、Android TV端末の有無のみが違いです。

EF-100の背面には、Chromecastなどを接続するためのHDMI端子と給電用のUSBが用意されており、ストリーミング端末での利用を意識した作りになっています。

また、真上に向けての投影が可能など、設置の柔軟性も高いのも特徴。上下方向だけでなく、横方向の台形補正にも対応します。

肝心のスティック型Android TV端末に関する詳細がないのですが、Amazonでも予約を受け付けており、価格は10万1146円。Android TV端末なしモデルとの差額は6000円ほどなので、12月まで待てるなら、端末付きのほうがお得そうです。
価格 ¥ 101,146 (2019/10/07 18:57時点)
Amazonで購入