世界人口の約10%がいまだネットの通じない環境におり、これを解決するための方法としてドローンを使ったネット環境を整備することを計画しているFacebookが、そのドローン「Aquila」の1号機が完成したと発表しました。
I'm excited to announce we’ve completed construction of our first full scale aircraft, Aquila, as part of our Internet.org effort. Aquila is a solar powered unmanned plane that beams down internet connectivity from the sky. It has the wingspan of a Boeing 737, but weighs less than a car and can stay in the air for months at a time. We've also made a breakthrough in laser communications technology. We've successfully tested a new laser that can transmit data at 10 gigabits per second. That's ten times faster than any previous system, and it can accurately connect with a point the size of a dime from more than 10 miles away.This effort is important because 10% of the world’s population lives in areas without existing internet infrastructure. To affordably connect everyone, we need to build completely new technologies. Using aircraft to connect communities using lasers might seem like science fiction. But science fiction is often just science before its time. Over the coming months, we will test these systems in the real world and continue refining them so we can turn their promise into reality. Here’s a video showing the building of Aquila.
Posted by Mark Zuckerberg on 2015年7月30日
地上から母機となるAquilaにインターネットの電波を送り、それを受け取った母機はさらに編隊を組んでいる僚機にレーザー通信で信号を伝えます。こうすることでより広範囲にインターネット接続が可能になる範囲を増やそうというわけです。
そしてこのレーザーも同時に開発されている技術で、毎秒10GBの情報を伝達可能。さらに10マイル(約16Km)離れたところから10セント硬貨(直径17.91mm)を狙える精度をもっているのだとか。
各Aquilaからは地上へ無線信号が送られ、インターネット接続が可能になるということです。
このAquila、翼幅はボーイング737と同じ(約34.3m)ですが、重さは数百分の1で60,000〜90,000フィートの上空を最大90日間飛行可能だそうです。
これと同じようなことをしているGoogleのProject Loonは現在は気球を利用していますが、昨年には無人ドローンのTaitanを買収しておりぼちぼちとドローンタイプのテストも初めても良さそうな気はします。
Dream Seed » Googleが長時間無人で飛行するドローンを開発しているTitan Aerospaceを買収
この記事でも書きましたが、一度も地上に降りずに成層圏を飛行し続ける大型機が登場する未来もそう遠い話ではない気がしてきました。
(source facebook)