
第2世代のNest Hubは、睡眠のいびきも検出してくれますが、まもなくFitbitもいびきの検出に対応するようです。
9to5Googleが、最新のFitbitアプリを解析したところ、いびきと騒音の検出に対応する設定が見つかりました。残念ながらまだ動作はしませんが、睡眠中にいびき特有のノイズを検出し、睡眠中にいびきをかいていた割合を提示するとのこと。Nest Hubのように、どの時間帯にいびきをかいていたかまでは提示しない可能性がありそうです。
また、いびきを含め、睡眠中の騒音レベルも提示します。よく寝ているはずなのに、眠りが浅いという場合には、寝ている間に周囲がうるさかった……という可能性も見つけられそうです。

寝ている間中、マイクをONにしている必要があるため、バッテリー持ち的には優しくありませんが、使えるのなら試してみたい機能です。
Source: 9to5Google