
ドコモから発売されたGalaxy S20 5G(SC-51A)を購入してみました。今回はドコモのオンラインショップでの予約購入だったのですが、購入手続きの開始日が発売日という、ちょっと残念な感じでした。発売日に届いて欲しいから、予約しているのだけどなぁ。
それはともかく、Galaxy S20 5Gです。残念ながら5G部分はまだ体験出来ていないので、ひとまず外観とちょっと使ってみた印象だけ。
サイズ感は抜群です。大きさは152×69×7.9mm。 縦方向こそGalaxy S10から伸びていますが、横幅は狭くとても持ちやすい(Galaxy S10は149.9×70.4×約7.8mm)。縦に伸びた分、画面も0.1インチ大きくなり6.2インチになっています。

バッテリーも3300mAhから4000mAhに増量されているので、電池持ちも期待したいところです。

せっかくなので他の端末とサイズ比較。S10がすでに手元にないので、まずはPixel 4と並べてみました。
サイズ感はほぼ同じですが、画面はGalaxy S20のほうが広いですね。

続いてGalaxy Note10+。個人的には、Note10+の四角い印象のほうが好きです。サイズは文句なくS20ですけど。

そして、大きく変わったと感じたのは指紋認証。これまで通り画面内指紋センサーですが、使い物にならない(と個人的に思っている)Galaxy Note10+の指紋センサーとは違い、普通に使えるようになっています。
決して認証が速いわけではありませんが、認証してくれない率が下がっており、ストレスは感じません。

カメラ等々は外に出ていないこともあり、まだ試してはいないのですが、早く外でシングルテイクを試してみたいです。