
Galaxy Watch 4用に、「バンドアダプター」というのを購入してみました。本体と市販のベンドとの間に挟むスペーサーのようなものです。
Galaxy Watch 4の純正ベルトは、本体の形状に沿った加工が施されており、腕に巻いたときに隙間が出ないようになっています。

これを市販のベルトに交換すると、当然隙間が空きます。

この隙間を埋めるためのものが、バンドアダプター。ようは、純正バンドと同様の形状に加工された金属ブロックです。なお、取り付けられるバンド幅は、装着前と変わらず20mmとなります。

本来は金属ベルトを装着する際に、隙間を埋めるためのものだと思いますが、シリコン製のベルトでも問題なく利用はできます。

正直、自己満足以上の効果はない気がしますが、アダプターの分だけ長さが稼げるので、お気に入りのバンドがあと数mm長ければなぁと思っている場合には有効かもしれません。