
2週間後には、Galaxy S23シリーズの発表が行われるタイミングですが、Samsungの次期折りたたみ端末となるGalaxy Z Fold 5に関する噂も出てきました。Galaxy Z Fold 5は、ヒンジ構造が見直され折り目が目立たない「droplet」を採用するとのことです。
Samsung Electronics plans to apply the "droplet" hinge structure to the Galaxy Z Fold 5. Samsung internally calls it a "dumbbell" hinge. Waterdrop hinge + waterproof is finally here.
— Ice universe (@UniverseIce) January 15, 2023
dropret、ようするに水滴型のヒンジはXiaomiのMIX Fold 2やOPPOのFind N2などにも採用されているもので、折りたたんだ時にヒンジ側に空間を設けて曲げ半径を大きくすることで折り目が目立たず、またそれ以外の部分の隙間を小さくできるのがメリットです。

これに対してGalaxy Z Foldはシンプルな折り曲げ構造になっていますが、Fold 3からは防水に対応しているのがメリットです。Samsungは防水に対応できないので、水滴構造を採用しなかったとも噂されていました。
しかし、Galaxy Z Fold 5では、水滴型かつ防水に対応するとのこと。Galaxy Z Fold 4も折りたたんだ時の隙間は気になりませんが、開いたときの折り目はしっかりと入っているので、これが目立たなくなるなら、大画面でさらに使いやすくなりそうです。
Source: Ice universe(Twitter) via XDA Developers