
Galaxy Z Fold2のTomb Browne Editionが発売になったということで、我が家にもやってきました。もちろん偽物ですが。ebayで購入した手帳型のケースで、送料込み15ドルほど。なかなか安い。

本物のThom Browne Editionに付属の手帳型ケースは、本体にはめるケース部も革(?)で覆われていますが、こちらは透明なプラスチック製。これはこれでアリかなという気はします。

フラップ側にもプラスチックの板が入っており、変なところで曲がったりはしません。ある程度、カバーディスプレイの保護にもなりそうです。
もちろん、装着したまま画面を広げることもできます。

折りたたんだ状態での写真撮影がちょっと面倒になりますが、これは折りたたみに限らず手帳型ケースを使う上での共通のデメリットでしょう。

なお、カバーを裏に折りたためば、片手でのカバーディスプレイ操作も可能です。

ちなみに裏はとてもシンプル。配色自体はオリジナルに忠実なようです。

そしてこのケース、カメラ部の出っ張りがなく、フラットになるのがポイントです。他のケースだと、ケース自体を薄くしたいためなのか、カメラ部が出っ張っているものがほとんどですが、これはあえて厚みを持たせています(あえてかどうかはわかりませんが……)。机に置いたときにぐらつかないので、このスタイルが正解な気がします。

全体に作りは安っぽいですが、これまでいくつも購入したケースの中では一番気に入っています。なんちゃってThom Browneにするかはともかくとして、Galaxy Z Fold2には手帳型のケースがあっているのかもしれません。