
Googleの日本語入力アプリGBoardの機能であるEmoji Kitchenがアップデートし、Unicode 13.1の絵文字に対応しました。Pixel端末上のGBoardベータ版で利用可能です。
Emoji Kitchenは、複数の絵文字を組み合わせることで、新しい絵文字を作り出せる機能。といっても、作成されるのは絵文字ではなく、ステッカー(画像)なので、未対応の相手に送信しても問題ありません。
このEmoji Kitchenが、Unicode 13.1で追加された絵文字に対応しました。新しい絵文字には、例えば包帯を巻かれたハートや、ため息をつくスマイリーなどがあります。

ただ、このUnicode 13.1の絵文字はPixelでは12月のFeature Dropで追加されたものの、他の端末では未対応。このため、利用出来るのはPixelのみとなっています。
そして、そんな新しい絵文字に対応したEmoji Kitchenでは、包帯がぐるぐる巻きのハートや、雲の間から顔を出す顔などが表現可能になっています。


なお、Emoji Kitchenではどんな絵文字でも組み合わせられるわけではなく、利用出来るものは限られています。どれとどれを組み合わせるとどんな絵文字になるのか、探してみるのも面白そうです。
Source: Jennifer Daniel(Twitter) via Android Central