
今や様々なアプリやサービスが対応しているダークモード。目に優しいというだけではなく、有機ELディスプレイの端末では省電力にも繋がります。
Googleの検索画面がダークモードをテスト中という話も出ていましたが、今度はGoogleマップが対応するとのことです。

Google、検索画面のダークモードをテスト中
目に優しく、有機ELディスプレイでは省電力にも繋がるダークモード。多くのアプリやサイトで利用されており、Googleの各サービスもすでに対応済みです。これまで、 Google検索ではダークモードに非対応でしたが、現在、一部のユーザーを対象に...
Googleマップのダークモード(ダークテーマ)は噂ではなく、Googleによる公式発表。[設定]に追加される[テーマ]から選択が可能になります。すでに展開は始まっているとのことですが、手元の端末ではまだ利用出来ませんでした。
このほか、Androidの新機能として、メッセージアプリでのスケジュール送信や、パスワードチェックアップの統合による漏洩したパスワードの確認、スマートフォンがロック中でもGoogleアシスタントをハンズフリーで利用可能になるど、Googleマップのダークテーマ対応を含め、6つのアップデートが行われます。
Source: Google