
GoogleのフィットネスアプリGoogle Fitに、一定のペースでウォーキングを続けられる機能が追加されました。ウォーキング中に、一定のリズムでビートを刻むというものです。実際には少し前から利用可能になっていましたが、Googleがあらためて機能リリースを発表しています。
ビートのペースは手動で変更でき、自分にあったリズムを探すことが可能。1分間に100歩以上のペースがアメリカ心臓協会とWHOの推奨で、このペースでウォーキングを行うと1分間で1ハートポイントを獲得できます。

Googleアシスタントを使ってメトロノーム機能を利用すれば済む話ではありますが、音楽を聴きながらでも利用できるのがメリットとなります。うまはウォーキングだけでしか利用できませんが、屋内サイクリング(エアロバイク)などでも利用したい機能です。
Source: Google