
最近何かと動きのあるGoogleのWear OSですが、日本時間の5月19日2時から始まるGoogle I/Oの基調講演にて、その新機能を発表すると告知しています。
Google I/Oでは、すでにWear OSに関連するセッションが用意されているのは判明済み。最近ではタイル機能のサードパーティへの開放や天気アプリのアップデートなども発表されていましたが、基調講演で触れるとなると、それらとは別の何かを期待したいところ。今年末にはWear OSのアップデートも行うと告知されているので、それについての内容になるのでしょう。

今年のGoogle I/O、Wear OSの新機能解説セッションが。何か新しくなるかも?
Googleが5月18日から3日間にわたって開催する開発者会議Google I/Oの詳細スケジュールを公開しました。この中で、最近少しずつ話題が増えているWear OSについても「Now is the time: What's new wi...

Wear OSの天気アプリが紫外線情報の表示に対応
最近、少しずつ話題が増えてきたWear OSですが、Googleはあらたに天気アプリのアップデートを発表しました。紫外線の強さを表示可能になるとのことです。これはもちろん、スマートウォッチが紫外線量を測定するわけではなく、その地域で提供され...

Wear OSのタイル機能、サードパーティアプリが利用可能に
Googleは3月12日(現地時間)、Wear OSのTilesをサードパーティの開発者に開放すると発表しました。開発者は独自のTilesを作成可能となり、今春後半に予定されているWear OSのアップデートで一般ユーザーが実際に利用可能と...
もう一つ、Pixel Watchの噂もありますが、これが発表されるのかは微妙なところ。おそらくはGoogle I/Oとは別の機会が設けられるのではと思います。

Pixel Watchとされる予想レンダリング画像が公開
以前から度々噂されているGoogle謹製のWear OSスマートウォッチ、Pixel Watch。そのレンダリング画像とされるものが公開されています。画像を公開したのは、たまに外れ情報もあるものの、概ね正確な情報を提供し続けているJon P...
なんにしろ、これまで放置気味だったWear OS、Fitbitの買収完了などによりこれからの発展が期待できるのかもしれません。