
革小物・スマートフォンアクセサリーの企画・製造・販売を手掛ける坂本ラヂヲがクラウドファンディングで実施していたWF-1000XM4用のレザーケースが届きました。

坂本ラヂヲがWF-1000XM4専用ケースのクラファンを開始
革小物・スマートフォンアクセサリーの企画・製造・販売を手掛ける坂本ラヂヲが、WF-1000XM4専用ケースのクラウドファンディングをGREENFUNDINGにて開始しました。ソニーの完全ワイヤレスイヤホンWF-1000XM4は、残念ながら純...
すでにWF-1000XM4のケースは傷だらけなので、今更ケースに入れてもという気もしますが、こういうのは気分の問題です。
ケースは、本体と蓋が一体になっている作り。

WF-1000XM3のケースは、レザーケースの蓋を開けた後に、充電ケースの蓋を開ける必要がありましたが、今回はそんなことはなく、一緒に開きます。

開いたときには、ヒンジ(?)部分がたわむ仕様。正直なところ、裸で使うよりもやや開けにくくなった感はありますが、使い込むうちにこの部分が柔らかくなれば、気にならなくなるかもしれません。

なお、ケースに装着したまま充電可能です。


ステータスのLEDも、ケースを装着したまま確認可能です。

最初に書いた通り、すでに本体が傷だらけなので、ケースを着ける意味はあまりないのですが、WF-1000XM4を綺麗に使いたい、人とは違った雰囲気にしたいという人にはお勧めです。
クラウドファンディング出資分の発送が始まったところなので、一般販売はもう少し先になると思いますが、気になる人はチェックしてみてください。
なお、WF-1000XM4は、現在Amazonで22%オフとなっています。