
日本のクラウドファンディングサイト GREEN FUNDINGで、時計機能付きの指輪「Ring Clock」のPre-Orderが開始されています。
このRing Clock、ハンガリーのRingClock社の製品。もともと2013年にIndiegogoでクラウドファンディングを実施し、その後、普通に販売されている製品です。
2019年モデルとして新デザインが発表されており、GREEN FUNDINGでプロジェクトを行っているのはこの新モデル。カラーはシルバー/ブルーLED、ローズゴールド/ホワイトLEDの2種類ですが、数字のデザイン違いでFreedom、Panda、Minimalの3モデルがあります。

そんなRing Clockの機能は時刻表示のみ。リングは外側と内側の2重構造になっており、外側のリングを回転するとLEDが15秒間点灯し時刻を確認可能。13:30など時と分が近接している場所は見やすいですが、13:55分などは一目では時刻はわからず、リングを回転しないと時か分、どちらかが見えません。
充電は専用のワイヤレス充電台を使用。1回の充電で約450回起動でき、通常は3~6日使えるとのこと。バッテリー寿命は約3年ですが、別途有料でバッテリー交換も行います。
指輪型なのでサイズの心配がありますが、製品の前にプラスチックのサイジングキットが送られてきて、それでサイズを確認します。
Green Fundingの価格は3万6800円から。配送は6月の予定です。
ちなみに、RingClock本家でも販売しており、日本への発送にも対応しています。こちらもサイジングキットの利用が可能。価格は313ドル(約3万4000円)から。ただ、本家でもNew CollectionはPre-Orderで出荷は4~5か月後となっています。送料などを考えるなら、素直にGreen Fundingで購入してもいいかもしれません。
本当は、こういうちょっと見づらい時計ではなく、デジタル時計がそのまま確認できる指輪が欲しいのですが、なかなかありません。
2013年にIndiegogoにSmart Ringというのが出ていたのですが、まだ出荷されていないのですよね。

アップデートはされているのでとん挫しているわけではなさそうなのですが……。
(via Engadget)
(source GREEN FUNDING)