
11月頭にあった半額セールで購入した、ひらくPCバッグnano。Surface GoやiPad Pro 11インチがピッタリサイズなので、便利に活用しています。
そんなひらくPCバッグnanoで、唯一の不満が外側にある伸びるポケット。これは、必要な時に引き出すとA4サイズの書類やノートPCが入るというものです。

ただ、これまで一度も使ったことが無かったりします。ノートPCはSurface Goですし。
使わない時は外側のポケットに折りたたんで収納しておくのですが、この場所にSurface GoやiPad Proを入れることも多く、かなり邪魔。なので、普段は外側に出した状態にしています。

しかし、ぶらぶらさせておくのも見栄えが良くないので、ジャンパーホックで外側に留めるようにしてみました。

2つ折りにして留めているのは、なんとなく見栄えの問題です。

もちろん、外側のポケットも使えますし、伸びるポケットの機能もそのままです。

副次的効果として、折り畳んだ部分がちょっとした取っ手になります。ジャンパーホック2つなので、ひらくPCバッグnanoに入る程度の重さなら、簡単に外れたりはしません。

伸びるポケットは使わないし、切り取ってしまおうかとも思ったのですが、結果としてはこれで良かったかな。