
HIS Mobileは6月28日、ドコモ回線を利用する大手格安SIMでは最安値となる「格安ステップ」プランを発表しました。
料金は1GB刻みで設定されており、1GBまでは590円、3GB790円、5GB1190円、10GBで1790円。以降、1GBあたり275円でチャージも可能。最大100GBまで利用できます。
また、月額700円で5分かけ放題のオプションも用意されています。かけ放題のために専用アプリを利用する必要もありません。

MMD研究所の調べでは、格安SIM利用者の約7割が3GB未満の利用とのことで、3GBまでのライトユーザーに向けて、無駄のない納得感のある料金を目指したとしています。

なお、格安ステッププランの提供を記念し、7月5日から新規端末の取り扱いを開始するとのこと。取り扱い端末としては、Motorola、OPPO、Sharp、Sony、そしてUMIDIGIが予定されています。

多くの人が聞き覚えのないであろうUMIDIGIですが、技適も取得した端末を国内SIMフリーで販売している中国メーカーです。HIS Mobileでも、2020年にはUMIDIGI A3Xを販売していました。
新たに販売されるのが、何になるのかはわかりませんが、OPPOやXiaomiに対抗する勢力として、がんばってほしいところです。
Source: HIS Mobile