9月6日午前3時頃、北海道胆振(いぶり)地方中東部を震源とする震度6強の地震が発生しました。これに伴い、NTT東日本・西日本や携帯キャリア各社が、被災地域の方々の安否確認手段として、「災害用音声お届けサービス」および「災害用伝言板」の提供を開始しています。
災害用音声お届けサービス
震度6弱以上の地震など大きな災害が発生し、通常の音声発信が繋がりにくくなった場合、音声通信に代わりパケット通信により音声メッセージを届ける災害時専用のサービス。音声メッセージが登録されると、メッセージを伝えたい相手にSMSが送信されます。
なお、各社とも専用アプリからの利用が必要となります。
災害用伝言板
災害用伝言版は、音声メッセージの代わりに「無事です」「被害があります」「自宅に居ます」「避難所に居ます」の状態とともに、コメント(全角100文字以内)を登録可能。登録された情報の確認はPCなどからも行えます。
災害用伝言ダイヤル(171)
NTT東日本・西日本が提供する伝言サービスで、固定回線や公衆電話、ひかり電話、PHS、携帯電話などからも利用可能。自分の電話番号、もしくは被災地の連絡を取りたい人の番号を登録し、メッセージを残せます。
なお、現在、固定回線や携帯電話がつながりにくくなっているとのことです。これに伴い、NTT東日本は北海道全域で公衆電話を無料で利用できるようにしています。公衆電話は比較的繋がりやすいとのことなので、活用してください。
災害用伝言版(web171)
NTT東日本・西日本が提供する伝言サービスで、インターネット経由で利用するもの。オンs寧メッセージの代わりに「無事です」「被害があります」「自宅に居ます」「避難所に居ます」の状態とともに、コメント(全角100文字以内)を登録可能。
災害用伝言板がキャリア端末からしか使えないのに対し、MVNO回線からも利用可能です。また各キャリアのサービスとも連携しており、登録された情報は相互に確認可能です。
各サービスの利用方法については携帯各社、NTT東日本・西日本のサイトを確認してください。
また、Googleが提供するパーソンファインダーも利用可能です。