
IKEAがSonosとコラボしたスピーカー、「SYMFONISK」シリーズを2月1日に日本でも発売します。SYMFONISKは、テーブルランプ一体型とブックシェルフ型の2種類あり、テーブルランプ型が2万4999円、ブックシェルフ型は1万4999円。
どちらもWi-Fiスピーカーで、単独でApple MusicやSpotifyなどのストリーミングサービスから音楽再生を行えます。逆に、Bluetooth接続は非対応。ただしAirPlay 2に対応しており、Apple製品からのキャストは行えます。この辺りを含め、AppleのHomePodに近いイメージです。また、マイクは搭載しておらず、それ自身で音声アシスタントは使えませんが、別途スマートスピーカー経由での操作は行えます。
テーブルランプ型のほうは、ランプ自体はごく普通の照明。スマートスピーカーと連動したりはしません。ただ、口金はE17なので、IKEAのスマートLED電球TradfriシリーズやHueなどのスマート電球を利用すれば、ランプそのものをスマート化することもできます。
ブックシェルフ型は縦にも横にも設置が可能。取付金具を使い、壁掛けにも出来るようです。

(source IKEA)