
iOS 14にて、ブラウザとメールのデフォルとアプリをサードパーティアプリに変更可能となっていましたが、これまでChromeはデフォルトブラウザにできたものの、Gmailはデフォルト設定ができませんでした。しかし、最新のアップデート(6.0.200825)により、ようやくデフォルト設定が可能となっています。
Gmailをデフォルトアプリにするには、「設定」アプリの「Gmail」から、「デフォルトのメールApp」でGmailを選ぶだけです。同様の方法でChromeもデフォルトブラウザに設定できます。

デフォルトのアプリに設定すると、メーラーやブラウザが起動するタイミングで、設定したアプリが起動するようになります。
せっかくなら、カレンダーやマップアプリも変更できるようになるとうれしいのですが、残念ながら、いまのところ変更できるのはブラウザとメールのみです。
source: Google