
JINSが、第2世代となる新型のJINS MEME(ミーム)を発表しました。10月14日発売で価格は1万9800円。
2015年に発売された初代JINS MEMEは、3点式眼電位センサにより眠気具合を測定したり、組み込まれた6軸センサによって頭の動きを検出することで、例えばランニング時のブレ具合を測定したりといったことが可能なメガネデバイスです。

第2世代となった新型JINS MEMEは、姿勢の良し悪しや体の傾きを検出し、長時間悪い姿勢が続いていた時にはアラートで知らせてくれます。また、瞬きの回数などから集中度合やリラックス具合なども測定します。

また、メガネ2型各1色・サングラス1型1色だった旧JINS MEMEに対して、新型は4型8色、サングラス2型4色とラインアップを拡大。


ノーズパッド周りとテンプルに分散していたセンサーとバッテリーもノーズパッド部に集約され、これまで以上に日常使いでも違和感のないデザインとなっています。

なお、価格は約半額の1万9800円となりましたが、代わりにアプリが有料化。月額500円(または年額5000円)のサブスクリプションモデルとなりました。発売時はiOSのみの対応ですが、Android版は11月にリリース予定とのことです。
このほか、JINS MEMEの活用方法を探るJ「INS MEME LAB」プロジェクトをスタート。第1弾として、JINS MEMEを利用して、カメラによるモーションキャプチャーを使わずにアバターをリアルタイムに操作する「VTUNER(ヴイチューナー)」が11月下旬にリリース予定です(iOS専用)。

第2弾として、瞬きでスマートフォンを操作したり、頭の動きでマウスを操作するような、JINS MEME CONTROLLERの研究開発も進められています。